作り方
- 1
油揚げは 熱湯をかけて 油抜きし 横2つに切って開く。
- 2
油揚げの袋の中に1個ずつ そっと割り込み油揚げの口を楊枝で縫って止める。
- 3
しめじは ほぐす。
いんげんは3cmくらいに切る
- 4
『水溶き片栗粉』
◎を混ぜる。同量。 - 5
鍋に だし汁 調味料を入れ 煮立ったら
中に 油揚げと しめじを入れ 沸騰したら弱火で10分静かに煮る。 - 6
次に いんげんを入れて2〜3分煮る
- 7
油揚げを取り出して 楊枝を抜き 2つに切り盛り付け、しめじ、いんげんを横に添える。
- 8
残った煮汁を煮立たせておいて
水溶き片栗粉を少しずつ加え、
とろみがついたら 油揚げの上にかける。 - 9
完成!
コツ・ポイント
油揚げに 卵を入れる時 溢れる時があるので気をつけてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18403687