煮汁少しで☆ミルクパンで油揚げの袋煮

ゆみこ1008 @cook_40099999
煮汁が勿体無いので、ミルクパンで作ってみました!お弁当にぴったりのおかずです☆
このレシピの生い立ち
母の目分量の味付けをレシピに起こしました。
煮汁少しで☆ミルクパンで油揚げの袋煮
煮汁が勿体無いので、ミルクパンで作ってみました!お弁当にぴったりのおかずです☆
このレシピの生い立ち
母の目分量の味付けをレシピに起こしました。
作り方
- 1
油揚げは半分に切り、袋状にする。少しだけ外側に折り返す。
- 2
卵を小鉢に割り入れ、油揚げの中に入れる。
爪楊枝で縫うように口を閉じる。 - 3
○を煮たてた所に油揚げを入れる。
時々ひっくり返しながら中火で10分煮る。 - 4
爪楊枝を抜いて、半分に切る。
皿に盛り、少し煮汁をかける。
コツ・ポイント
一度冷ますと味がよくしみるので、私は前日に作っています♪お弁当作りが楽になりますよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19974632