辛党限定:インドの青唐辛子のスパイス漬け

プラバール
プラバール @Praval

辛党の方のカレーの付け合わせに、唐辛子のアチャール(スパイスのお漬物)は如何でしょう。ご飯にピッタリ後引く美味しさです。
このレシピの生い立ち
僕が小さい頃からいただいているアチャールで、今回帰省した際に、料理好きの伯父さんがこのレシピを作るところに居合わせたので、撮影しました。伯父と母曰く、僕の祖母の代から続くレシピとのこと。作ったら、すぐなくなります。

辛党限定:インドの青唐辛子のスパイス漬け

辛党の方のカレーの付け合わせに、唐辛子のアチャール(スパイスのお漬物)は如何でしょう。ご飯にピッタリ後引く美味しさです。
このレシピの生い立ち
僕が小さい頃からいただいているアチャールで、今回帰省した際に、料理好きの伯父さんがこのレシピを作るところに居合わせたので、撮影しました。伯父と母曰く、僕の祖母の代から続くレシピとのこと。作ったら、すぐなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜10食分
  1. グリーンチリ 20〜25本
  2. マスタードシード(黒色がオススメですが、黄色も可能) 小さじ1
  3. ☆クミン 小さじ1
  4. ☆フェヌグリークシード 大さじ1/2
  5. ☆フェンネルシード 小さじ1
  6. ☆塩 小さじ2
  7. マスタードオイル、もしくは食用油 大さじ2

作り方

  1. 1

    新鮮なグリーンチリです。よく洗い、水気を完全にとります。水分が入ると、保存中にすぐに悪くなるためです。

  2. 2

    ヘタを取り、片側の側面にナイフをいれます。インドでは種は一緒に頂きますが、辛過ぎが心配な方は、種を外しておいてください。

  3. 3

    ☆のスパイスを香りが立つまで煎った後、すり鉢などで粉末にします。それから油を加え、ペースト状にします。

  4. 4

    2.で片面にナイフが入った状態で手に持ち、順次隙間に3.のペーストを詰めます。

  5. 5

    こんな感じ。これを繰り返し、全ての唐辛子が余裕を持って入るような、密封可能な容器にいれていきます。

  6. 6

    全部の唐辛子にスパイスペーストを詰めたら、フタをし常温で2日置いて、浅漬けの出来上がり。5日以上置くと最高です。

  7. 7

    インドのレシピ全般、サンドイッチ等と、最高の相性です。
    常温で2週間程もちます。5〜10年の保存も可能です(コツ参照)。

コツ・ポイント

冷蔵庫には入れず、常温の乾燥した暗い場所で保存します。
長期保存の方法として、手順3で耳かき一つ分のヒングというスパイスを加え、手順6で全体が充分かぶる分の油を加えることで、5〜10年は保存可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プラバール
に公開
はじめまして。インドから来ました。日本のカレーライスや銀だらの西京焼き、和食が大好きです。スパイスから作るカレーも、野菜を沢山食べられ、美味しいですよ。インドの家庭料理レシピ、お祝いレシピなどを載せていきます。日本語と日本文化も勉強中です。ごはん日記2010年2月にレシピリスト、インドカレーの辛さ調整・調理のコツは、2010年6月と11月をご覧ください。
もっと読む

似たレシピ