スパイスカレーの副菜に!オクラのサブジ

インドの副菜サブジをオクラで!
スパイスカレーのお供に是非。
このレシピの生い立ち
スパイスカレーの副菜として緑色の野菜で作りたいと思い、その中でもカルシウム・食物繊維が豊富でその他栄養もバランスの良いオクラを使い作りました。
カレーと合わせて食べるのも良いですが、単品でも美味しいので、他の料理と味を変えたい時などもぜひ。
スパイスカレーの副菜に!オクラのサブジ
インドの副菜サブジをオクラで!
スパイスカレーのお供に是非。
このレシピの生い立ち
スパイスカレーの副菜として緑色の野菜で作りたいと思い、その中でもカルシウム・食物繊維が豊富でその他栄養もバランスの良いオクラを使い作りました。
カレーと合わせて食べるのも良いですが、単品でも美味しいので、他の料理と味を変えたい時などもぜひ。
作り方
- 1
オクラの下処理から行います。
まずは塩(分量外)をふり、まな板に擦り付けるようにオクラを転がし産毛を取ります。 - 2
そしてガクとヘタを取り除けば下処理完了。
- 3
下処理をしたオクラに斜めに包丁を入れ三等分にします。
- 4
フライパンにクミンシード・マスタードシード、オリーブオイルを入れ、スパイスがパチパチなるまで火を入れます。
- 5
スパイスがパチパチ鳴ってきたら、カットしたオクラ・塩を入れ2分ほど炒めます。
- 6
水を少し追加し蓋を閉め、2分ほど蒸していきます。(サブジは蒸し料理!)
- 7
2分後蓋を取り、ガラムマサラを少々入れて軽く和えたら完成。
- 8
美味しくてヘルシー!絶品スパイスカレーのレシピこちら
→ID:22096773
(一食265kcal!) - 9
副菜別バージョンはこちら
・紫キャベツのアチャール
→ID:22117154
・人参のアチャール
→ID:22102454 - 10
作り方&栄養についてYoutube出していますので良ろしければ
https://youtu.be/uc9e5I-jMQo
コツ・ポイント
オクラの産毛など気にならない方は下処理をスキップしてOKです。
サクッとできてほんのりスパイスが効いているのがとっても美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
シーフードミックスで作るスパイスカレー シーフードミックスで作るスパイスカレー
お馴染みシーフードミックスを使って本格スパイスカレーを作ります。旨味もスパイスのキレも抜群なシーフードカレーを是非。 お兄curry -
イカエビとオクラ舞茸のスパイスカレー イカエビとオクラ舞茸のスパイスカレー
オクラを使った、スパイスカレーです。スパイスカレーって難しい? いいえ、カレー粉を使用しますので、割と簡単なんんですよ。 アナグマカリー -
-
【腸活】オクラ海老しめじのスパイスカレー 【腸活】オクラ海老しめじのスパイスカレー
海老とオクラのマイルドなスパイスカレーです。腸活に効果の高いオクラとココナッツミルクで、クリーミーな仕上がりになりました 桃と栗 -
スパイス効かせて【スパイスカレー(チキン スパイス効かせて【スパイスカレー(チキン
スパイスと鶏肉・トマト缶・ヨーグルトで作る『スパイスカレー』です。スパイスが効いていて、皆が喜びます。 mieuxkanon -
-
その他のレシピ