おつまみやご飯のお供に!大根の葉の佃煮

みかちんだよ @cook_40153518
捨てちゃうなんてもったいない!おいしいお酒やご飯のお供にぜひ!
このレシピの生い立ち
大根の葉を捨てるのがもったいないと思って。
作り方
- 1
大根の葉をお好みの大きさに切ります。
- 2
フライパンに切った大根の葉を入れ強火で炒め、水分を飛ばします。
- 3
適量のごま油と刻んだ鷹の爪を入れ大根の葉絡めます。
- 4
残りの調味料を全て入れ味がしみこんだら完成です!
コツ・ポイント
水分がたくさん出るので水分を飛ばすことがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
出汁昆布で作る激ウマ佃煮☆おつまみ 出汁昆布で作る激ウマ佃煮☆おつまみ
出汁昆布を捨ててしまうなんてもったいない!歯ごたえがあってご飯のお供、おつまみにもなる佃煮をぜひ作りましょう! 昔ながらの若鶏唐揚げ -
-
-
-
ご飯のお供に♪ふきの葉の佃煮 ご飯のお供に♪ふきの葉の佃煮
通常は捨ててしまう葉も、美味しい佃煮になります♪酒のアテやおにぎりに入れたり、アツアツご飯に乗せたり。ほろ苦さが春の味♪ LaLaHappy1 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18404577