辛さ最高♪麻辣胡椒(風味up・減塩に)

まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko

唐辛子と花椒、ガーリックでパンチのある辛さと風味が楽しめる麻辣胡椒です♪塩分は入れていないので減塩効果もありますよ^^*
このレシピの生い立ち
上の子が入学前検診で血圧で引っかかってからオニオンスライスなど色々試しています。辛いのが大好きなので、辛味で減塩になる様に唐辛子フレークを常備しているのですが、更に辛くてパンチのある麻辣胡椒を作ってみました♪

辛さ最高♪麻辣胡椒(風味up・減塩に)

唐辛子と花椒、ガーリックでパンチのある辛さと風味が楽しめる麻辣胡椒です♪塩分は入れていないので減塩効果もありますよ^^*
このレシピの生い立ち
上の子が入学前検診で血圧で引っかかってからオニオンスライスなど色々試しています。辛いのが大好きなので、辛味で減塩になる様に唐辛子フレークを常備しているのですが、更に辛くてパンチのある麻辣胡椒を作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

分量はあくまでも目安です。お好きな分量で作って下さい
  1. 唐辛子(今回は輪切り唐辛子使用) 大さじ5(15gでした)お好きな分量で
  2. ガーリックパウダー(私は粗挽きガーリック使用) 小さじ1(お好みで調整して下さい)
  3. 花椒 小さじ1(お好みで調整して下さい)

作り方

  1. 1

    クッキングシートなどに唐辛子を作りたい分出します(大さじに普通に山盛りすくって入れて15gでした)

  2. 2

    油を引いていないフライパンにクッキングシートごと入れて弱火で唐辛子を焦げないように乾煎りします。

  3. 3

    クッキングシート無しでそのままフライパンで乾煎りしても大丈夫です。焦げ防止の為にクッキングシートを敷いています。

  4. 4

    少し深さのあるフライパンに入れるとフライパンの端からクッキングシートが出無いので燃えたりせず安全ですよ

  5. 5

    フードプロセッサーやミキサーで唐辛子を細かくします(お好みの大きさになるまで細かくして下さい)

  6. 6

    花椒とガーリックパウダー(私は粗挽きガーリック使用)をお好みの分量入れて混ぜます(花椒は大分辛いので調整して下さい)

  7. 7

    よく混ぜ合わせてから保存出来る調味料入れなどに入れて保存して下さい(クッキングシートで入れると入れやすいですよ)

  8. 8

    麻婆豆腐やパスタ、焼き飯、焼きそば、ラーメン、、、など色々な料理にかけるだけで風味up!辛味で減塩効果もありますよ。

コツ・ポイント

お店に売っている麻辣胡椒には塩が入っているので塩分を控えて風味だけがupする様に塩分無しで作っています。花椒は辛いのでお好みの分量で調整して下さいね。使う前によく振って混ぜ合わせてから使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko
に公開
Ameba公式ブロガー*栄養士*上級食育アドバイザー*ベジタブル&フルーツアドバイザ*環境アレルギーアドバイザ家にある食材で簡単美味しい毎日ご飯&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯ブログ→https://ameblo.jp/makorin-to-penko/インスタ→https://www.instagram.com/makorin.to.penko3
もっと読む

似たレシピ