わらびの浅漬け

ゆなママ55
ゆなママ55 @cook_40069732

朝食、お弁当、晩酌にも…箸が止まらない味^o^
このレシピの生い立ち
おひたしや、マヨサラダにあきてしまい、さっぱりと頂きたくて作りました^ ^ 主人は、お弁当にこれを入れると、とても喜びます。私は、晩酌に(*^_^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. わらび(あく抜き済) 20〜30本
  2. きゅうり わらびと同量になる位
  3. しょうが 1片
  4. 塩こぶ 少々
  5. 鷹の爪 1本
  6. 適量

作り方

  1. 1

    わらびは、3㎝位に切る。きゅうりも同じ位の太さで切る。しょうがは、千切り。

  2. 2

    ビニール袋に、切った材料と塩こぶ、鷹の爪をちぎって入れ、お好みの塩かげんで、軽くもみ、冷蔵庫で1時間位、寝かせできあがり

コツ・ポイント

わらびは、塩を吸いにくいのですが、きゅうりの塩気でおいしくなります。薄過ぎた時は、醤油をかけてすぐ食べられます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆなママ55
ゆなママ55 @cook_40069732
に公開

似たレシピ