鯖缶で簡単鯖カレー

まぶたん
まぶたん @cook_40038371

いつもの鯖缶に飽きたらこんなのどうかな?騙されたと思って食べてみて!
このレシピの生い立ち
母がよく鯖カレーを作ってくれました。ご飯にかけるカレーではなくてカレー味に煮たおかずです。
美味しくて大好きでした。
それを簡単に作る方法を思いつき、私は手抜きですがこの方法で(笑)これなら時間をかけずに美味しい一品ができます。

鯖缶で簡単鯖カレー

いつもの鯖缶に飽きたらこんなのどうかな?騙されたと思って食べてみて!
このレシピの生い立ち
母がよく鯖カレーを作ってくれました。ご飯にかけるカレーではなくてカレー味に煮たおかずです。
美味しくて大好きでした。
それを簡単に作る方法を思いつき、私は手抜きですがこの方法で(笑)これなら時間をかけずに美味しい一品ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯖味付け缶詰(醤油) 1缶詰
  2. カレー粉 小さじ1と1/2
  3. おろし生姜(チューブ) 2㎝

作り方

  1. 1

    鯖の缶詰をあけ、耐熱ボウルにだし汁だけとりだす。

  2. 2

    すりおろし生姜とカレー粉を加え混ぜる。

  3. 3

    鯖を加えたれをまぶす。(浸かっていない部分にかける。)

  4. 4

    ふんわりラップしたら600wで1分半レンジにかける。一度取り出して身をひっくり返し、再びラップして30秒チン!

  5. 5

    お皿に盛って出来上がり!

コツ・ポイント

缶詰は醤油味の味つきを使ってくださいね!
サバ缶によっては味付けが濃いものがあります。濃いときは水を少し寒くなったねだけ足してもう一度チン!してみてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぶたん
まぶたん @cook_40038371
に公開
パン&ベーグル❤犬、猫、韓ドラ大好き❤な人です。ぼちぼちやってます。
もっと読む

似たレシピ