鯛のアラでアクアパッツァ

ryoko1977
ryoko1977 @cook_40163099

鯛のアラがあったので、アサリもプラスして作ってみました。
このレシピの生い立ち
鯛のアラがあったので、和風のアラ煮以外で美味しく頂く方法として、アクアパッツァにしてみました。

鯛のアラでアクアパッツァ

鯛のアラがあったので、アサリもプラスして作ってみました。
このレシピの生い立ち
鯛のアラがあったので、和風のアラ煮以外で美味しく頂く方法として、アクアパッツァにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人前
  1. 鯛のアラ(お頭の部分) 1尾分
  2. あさり 適量
  3. ニンニク 1片
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. バジルの葉 2〜3枚
  6. トマト 1個
  7. 白ワイン 150ml
  8. 少々

作り方

  1. 1

    鯛のアラは塩(分量外)を振り、しばらくおいてから熱湯をかけて臭みを抜く。鱗をキレイに洗い流す。アサリは砂抜きする。

  2. 2

    ニンニクはみじん切りにする。
    トマトは1〜2センチ角に切る。
    バジルは適当な大きさに切っておく。

  3. 3

    少し深めのフライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、弱火にかける。ニンニクの香りをじっくり移す。焦がさないように。

  4. 4

    ③にアサリと鯛のアラを入れ、白ワインを入れる。中火から強火にし、蓋をして蒸す。

  5. 5

    少し火にかけた所で、トマトを追加する。
    アサリの口が開いたものから、お皿に取り出しておく。

  6. 6

    鯛に火が通り、スープにとろみがついたら出来上がり。アサリの塩分で塩は要らないと思いますが、足らない場合はお好みで。

  7. 7

    少し深めのお皿に盛りつけ、バジルを散らして召し上がれ!
    スープが美味しいので、パンと一緒にどうぞ♪

コツ・ポイント

スープを乳化させて、トロミをつけるのがポイント。
材料があれば、オリーブの実やその他の魚介類を入れても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ryoko1977
ryoko1977 @cook_40163099
に公開

似たレシピ