鯛のアラでアクアパッツァ

ryoko1977 @cook_40163099
鯛のアラがあったので、アサリもプラスして作ってみました。
このレシピの生い立ち
鯛のアラがあったので、和風のアラ煮以外で美味しく頂く方法として、アクアパッツァにしてみました。
鯛のアラでアクアパッツァ
鯛のアラがあったので、アサリもプラスして作ってみました。
このレシピの生い立ち
鯛のアラがあったので、和風のアラ煮以外で美味しく頂く方法として、アクアパッツァにしてみました。
作り方
- 1
鯛のアラは塩(分量外)を振り、しばらくおいてから熱湯をかけて臭みを抜く。鱗をキレイに洗い流す。アサリは砂抜きする。
- 2
ニンニクはみじん切りにする。
トマトは1〜2センチ角に切る。
バジルは適当な大きさに切っておく。 - 3
少し深めのフライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、弱火にかける。ニンニクの香りをじっくり移す。焦がさないように。
- 4
③にアサリと鯛のアラを入れ、白ワインを入れる。中火から強火にし、蓋をして蒸す。
- 5
少し火にかけた所で、トマトを追加する。
アサリの口が開いたものから、お皿に取り出しておく。 - 6
鯛に火が通り、スープにとろみがついたら出来上がり。アサリの塩分で塩は要らないと思いますが、足らない場合はお好みで。
- 7
少し深めのお皿に盛りつけ、バジルを散らして召し上がれ!
スープが美味しいので、パンと一緒にどうぞ♪
コツ・ポイント
スープを乳化させて、トロミをつけるのがポイント。
材料があれば、オリーブの実やその他の魚介類を入れても。
似たレシピ
-
-
-
鯛のあらで節約時短!アクアパッツァスープ 鯛のあらで節約時短!アクアパッツァスープ
切って入れてプッシュ!の楽ちん炊飯器シリーズ!ID 24238457以前作った鯛のあらのアクアパッツァスープを楽ちんにして炊飯器シリーズに加えました。スーパーで鯛のあらを見つけた時には、 是非このアクアパッツァスープをお試しください。鯛よりあらのスープ派です。にゃんだふるキッチンは、簡単!節約!安うま!ダイエットを応援しています。 にゃんだふるキッチン -
鯛のあらをみつけたらコレ!アクアパッツァ 鯛のあらをみつけたらコレ!アクアパッツァ
大好きな鯛のアクアパッツァ!1番美味しい所は絶対スープだと思います!鯛のあらだけでもとっても美味しいスープができますよ!にゃんだふるキッチンは、簡単!節約!安うま!ダイエットを応援しています。★キャンプ飯にもいいですね。 にゃんだふるキッチン -
-
-
-
-
簡単豪華に♪鯛のアクアパッツア 簡単豪華に♪鯛のアクアパッツア
鯛とアサリから出たダシが絶妙☆面倒な下処理さえ魚屋さんでしてもらえればその後は驚くほど簡単な行程で出来ます。鯛とトマトの赤が鮮やかでパーティーにもピッタリ♪ monterey -
クリスマス❤鯛とあさりのアクアパッツァ クリスマス❤鯛とあさりのアクアパッツァ
鯛を焼いて、あさりと白ワインで煮るだけで豪華なパーティ料理が完成です❤味付けは素材の味とお塩だけ!海鮮のうまみ最高❤ fuminko☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18405543