焼きシュウマイ

yanojun @cook_40137828
蒸しシュウマイでは味わえないパリッと感♪やみつきになっちゃいそう(^_−)−☆
このレシピの生い立ち
蒸し器が無いのにシュウマイが食べたいと言われて…(ーー;) 味がシュウマイだから焼いてもなんとかなるだろう!ってな感じで作ってみました(笑) なんとかなったけど、ミッチリさせ過ぎでお隣り通しがくっついた!でもうまかった〜♪
作り方
- 1
☆の材料を全てみじん切りにしてボールに入れます。★の調味料も入れます。
- 2
お肉も入れて、よーく混ぜます。
- 3
フライパンに油を入れておきます
- 4
包んでいきまーす(o^^o)
- 5
手をこんな感じにします。
- 6
その上に皮をのせます
- 7
タネをのせます
- 8
タネを押し込み シュウマイっぽい形にしていきます。出来上がったら、ちょこっとギュっとして皮が広がらない様にして下さいね。
- 9
出来上がった順にフライパンへ並べていきます
- 10
火をつけて(中火)しばらくしてパチパチっという音がしてきたら、お水をシュウマイの半分くらいまで入れる。そうしたらすぐ蓋!
- 11
中火から弱火に切り替えて、音が変わるまで蓋を開けずに我慢!チリチリパチパチ音に変わってきます。心配な方は、様子見てね。
- 12
音が変わってきたら、蓋を開けて縁がチョッビット焦げるまで待って下さいね。
- 13
お皿に移して出来上り♪
- 14
後ろはこんな感じ♪
コツ・ポイント
面倒なので48個一気に焼き上げていますが、半分ずつの方が見栄えがいいです。ネギがなく、薬味ネギを使っています。5本くらいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18405592