作り方
- 1
ナスを縦半分に切り、格子切り込み入れる。
- 2
切ったナスを塩水につけておく。塩水につけておくとナスが油を吸いすぎない。
- 3
左から
油を1cm入れたフライパン
お湯を沸かした中華鍋
大さじ5+水大さじ5の麺つゆ汁
これらを準備 - 4
油を熱くし
水切りしたナスを切り口下にして投入!焦げ目がついたら、ひっくり返す。だいたい1分-1分30秒。
- 5
ひっくり返したら30秒
- 6
隣の沸騰している湯に入れ20秒。
そのあと横の麺つゆ汁に投入! - 7
最後にオクラを油で30秒
お湯で10秒あとは冷やして終了
- 8
コツ・ポイント
お湯でシャバシャバがポイント!
油っぼさが少なくなる
オクラのネットは捨てないで!
カレーなどスポンジに色つくようなのは、この取っておいたネットを使う為!!
似たレシピ
-
-
-
ツルうま!なすとオクラのめんつゆ和え♪ ツルうま!なすとオクラのめんつゆ和え♪
夏の「カンタンもう一品」!春雨の食感が楽しいです。なす好きの彼が唸ってくれました♪オリーブオイル+めんつゆ最高!krukruchap
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18406203