ゆず香る☆きざみアゲうどん

Snow*Love @cook_40055939
うどん大好き!パパッとアゲを刻んで、輪切りの柚子を入れたら☆お昼ご飯もご馳走に♪
このレシピの生い立ち
あげと柚子があったのでお昼のうどんにしました。今日はお土産の『ほうとう』を使用。
ゆず香る☆きざみアゲうどん
うどん大好き!パパッとアゲを刻んで、輪切りの柚子を入れたら☆お昼ご飯もご馳走に♪
このレシピの生い立ち
あげと柚子があったのでお昼のうどんにしました。今日はお土産の『ほうとう』を使用。
作り方
- 1
昆布は
ぬれたキッチンペーパー等でサッと拭き
水5カップを入れた
鍋に入れ火にかける - 2
湯が煮立つ前に
昆布を取り出す - 3
2の昆布だしが沸いたら
かつお節を2つかみ
入れ
沸き立つ瞬間に火を止めるかつおが底に沈むまでそのまま
- 4
3のだしを漉し
火にかけ
◆の調味料の
酒とみりんを先に入れ煮立ったら
薄口しょうゆを入れる - 5
鍋を火にかけたまま
刻んだあげを入れ
お玉で押さえてつゆと馴染ませる - 6
刻んだネギを入れ
直ぐに火を止める - 7
器に湯がいた麺を入れ
うどんだしを入れ
出来上がり! - 8
薄い輪切りにした柚子をお好みの枚数だしに入れて食べる
※私は3枚程入れました(^ ^)v
コツ・ポイント
だしを取るのが面倒ならば和風だしの素(ほんだし等)を利用しても大丈夫です。私も、時間がない時よくやります(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ぴったり1人分のおうどん「京のつるつる」 ぴったり1人分のおうどん「京のつるつる」
一人のお昼に、ぴったり一人分の分量でつくりました。きつねうどん、カレーうどん、はいからうどん、たぬきうどん、海老天うどん、なんでも思いのままです。お出しも出しの素を使ってお手軽に作れるように考えました。 noriy -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18406846