ぷりぷりが命のそのまんまイカとエビ団子鍋

そらてり
そらてり @cook_40157750

ぷりぷり命。海鮮類は火を入れすぎないのがコツ。ナンプラーを好みで加えるのがおいしい!
このレシピの生い立ち
海鮮が大好きでぷりぷり感を味わいたいと生まれた鍋。味噌プラスナンプラーが我が家の味です。

ぷりぷりが命のそのまんまイカとエビ団子鍋

ぷりぷり命。海鮮類は火を入れすぎないのがコツ。ナンプラーを好みで加えるのがおいしい!
このレシピの生い立ち
海鮮が大好きでぷりぷり感を味わいたいと生まれた鍋。味噌プラスナンプラーが我が家の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イカ(刺身用) 1杯
  2. エビむき身 200グラム
  3. はんぺん 1枚
  4. 豚ひき肉 100グラム
  5. 細ネギみじん切り 1本
  6. 片栗粉 おおさじ1
  7. 適量
  8. 乾燥シイタケ 6枚
  9. 白菜 1/2個
  10. 長ネギ 1本
  11. エノキ 1袋
  12. 市販のみそ味の鍋つゆ 適量
  13. ナンプラー 適量

作り方

  1. 1

    イカは下処理して大きめに切る。エビの切り身はんぺん豚ひき肉細ねぎのみじん切り片栗粉塩をフードプロセッサーで混ぜる。

  2. 2

    乾燥シイタケは前日から水で戻しておく。シイタケの戻し汁100CCだけ鍋つゆに足すので取っておく。

  3. 3

    白菜長ネギエノキは食べやすい大きさに切る。シイタケはそのまま。

  4. 4

    鍋に市販のみそ味の鍋つゆを入れ火にかけ、シイタケと戻し汁を加え煮えづらい野菜から煮ていく。

  5. 5

    野菜類が柔らかくなったらエビ団子をスプーンですくい落とし火が入ったらイカをいれる。強火で煮立ったら蓋をして火を止める。

  6. 6

    好みでそれぞれナンプラーをかける。

コツ・ポイント

イカは火を通しすぎないのがコツ。
刺身用を使ってレア感を楽しみましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そらてり
そらてり @cook_40157750
に公開
お酒のおつまみが大好きな主婦。子供のご飯もおつまみより??
もっと読む

似たレシピ