節約♪大根と柿の皮できんぴら♡

スミスミたっくん @cook_40055717
栄養豊富な皮を使って美味しく♡
このレシピの生い立ち
アラ煮で剥いたダイコンの皮と柿の皮で何かプラス一品出来たらいいな〜と作ってみました✽-(ˆ▽ˆ)/
節約♪大根と柿の皮できんぴら♡
栄養豊富な皮を使って美味しく♡
このレシピの生い立ち
アラ煮で剥いたダイコンの皮と柿の皮で何かプラス一品出来たらいいな〜と作ってみました✽-(ˆ▽ˆ)/
作り方
- 1
ひじきをたっぷりのお湯で戻す。
油揚げは食べやすく細切りする。 - 2
大根のかわと柿の皮を千切りする。
- 3
フライパンにごま油を入れ火にかける。
皮と揚げを炒める。 - 4
ひじきも加え更に炒める。
油が回ったら●印を入れ弱火にし染み込ませる。(3〜5分) - 5
炒りごまを掛けたら完成♪
コツ・ポイント
シャキシャキやしんなりお好みの炒め方で調整して下さい♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
節約☺❓ウドの皮で美味しいきんぴら(^^ 節約☺❓ウドの皮で美味しいきんぴら(^^
余ってしまうウドの皮で「美味しいきんぴら!!」になります❗私はゴボウより好き♪美味しいウドの香と歯応えが堪能できます☺❇ ✨✨✨こむぎ✨ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18407101