簡単!イカの塩辛と水菜のペペロンチーノ

ナカのん
ナカのん @cook_40163379

味付けはイカの塩辛だけ!にんにくと鷹の爪のパンチも効いた、お一人様ランチにぴったりのレシピです。

このレシピの生い立ち
手作りした塩辛が結構塩辛くなってしまい、日持ちもしないし、早めにどうにか美味しく消費したくて。
chisapさんの「いかの塩辛のアレンジパスタ」レシピID:20423636を参考にさせていただきました♪

簡単!イカの塩辛と水菜のペペロンチーノ

味付けはイカの塩辛だけ!にんにくと鷹の爪のパンチも効いた、お一人様ランチにぴったりのレシピです。

このレシピの生い立ち
手作りした塩辛が結構塩辛くなってしまい、日持ちもしないし、早めにどうにか美味しく消費したくて。
chisapさんの「いかの塩辛のアレンジパスタ」レシピID:20423636を参考にさせていただきました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. イカの塩辛 大さじ1杯
  2. 水菜 一株
  3. オリーブオイル 大さじ1杯
  4. にんにく(又はガーリックパウダー) 1片
  5. 鷹の爪 一本
  6. パスタ 100グラム

作り方

  1. 1

    大きめの鍋にお湯をたっぷり沸かし、塩は入れずに!!パスタを茹で始める。
    茹で時間は表示時間のマイナス1分。

  2. 2

    水菜は水洗いし、食べやすい長さに切る。にんにくはスライス。鷹の爪は手で半分にちぎる。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとにんにくスライス、鷹の爪を入れ、火をつける。中火で香りを出す。

  4. 4

    3にイカの塩辛を投入し、さっと炒める(和えるくらいでOK)

  5. 5

    茹で上がったパスタの湯を切り、水菜と一緒に4のフライパンに混ぜ合わせれば出来上がり!

コツ・ポイント

パスタ を茹でるとき塩は入れない!!塩辛がしょっぱいので、ここは減塩しましょう。
塩辛とパスタ、水菜はフライパンで和えるくらいで、火を通しすぎないこと。
ガーリックパウダーを使うと更に簡単です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナカのん
ナカのん @cook_40163379
に公開
結婚11年目、アラフォー主婦です。夫と10歳の息子、6歳の娘の4人家族。夫婦共働きなので簡単で美味しそうなレシピを見つけては真似させてもらってます♪ありがたいことに農家さんからよく野菜を大量にいただくので、消費しきるように頑張ってますp(^^)q
もっと読む

似たレシピ