むかしなつかしのアイスクリーム

almanac @cook_40161418
シュウマイを作ると、決まって卵黄が余ります。そこで必ず作るのがこのアイスクリーム!材料は卵黄に合わせて増やしてください。
このレシピの生い立ち
子供の頃、暖かくなると公園によくアイスクリーム売りのおじさんが自転車に白いアイスボックスをのせてやってきました。その味は、なんとなく卵の味が濃厚で、アイスクリームというよりシャーベットに近い感じがしました。その味を再現…出来たかな?
むかしなつかしのアイスクリーム
シュウマイを作ると、決まって卵黄が余ります。そこで必ず作るのがこのアイスクリーム!材料は卵黄に合わせて増やしてください。
このレシピの生い立ち
子供の頃、暖かくなると公園によくアイスクリーム売りのおじさんが自転車に白いアイスボックスをのせてやってきました。その味は、なんとなく卵の味が濃厚で、アイスクリームというよりシャーベットに近い感じがしました。その味を再現…出来たかな?
作り方
- 1
卵黄・砂糖を合わせて白っぽくなるまですり混ぜ、牛乳を加える。
- 2
1の液体を漉しながら鍋に入れ、弱火にかけながら、ふつふつととろみがつくまでよく混ぜ続ける。
- 3
氷水を張ったボウルに鍋底を浸けて、液体を混ぜながら冷ます。
- 4
冷めた液体をアイスクリーマーに入れて仕上げる。
コツ・ポイント
アイスクリーマーがなければ、冷ます段階で氷に塩をかけたものに鍋底をつけて凍り出すまで一気に冷まし、冷凍できる保存容器(金属製だと早く冷える)に入れて冷凍し、30分~1時間ごとに取り出し、かき混ぜることを数回繰り返すとできます。
似たレシピ
-
-
-
-
高原のブルーベリーアイスクリーム 高原のブルーベリーアイスクリーム
貝印の「ぐるぐるアイスクリームメーカー」使用。約300cc 分です。お手持ちの機器に合わせて、材料を増やしてください。 ブルーミッチェル -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18407798