リーの即席朝鮮漬

リー食堂 @cook_40146681
白いご飯と一緒にどうぞ。酒のアテにもいいです。
このレシピの生い立ち
昔父親がよく買ってきた100円ぐらいのパック入り朝鮮漬が好きで、なんとなくそれを真似て作りました。
作り方
- 1
白菜は1/2個を半分して、真ん中に9割切り込みを入れる。
- 2
1の白菜を斜めに2cm幅に切る。
- 3
胡瓜はしま状に皮を剥き、半分して5m幅の斜めに切る。
- 4
人参はやや太めの千切りに。
- 5
だし昆布は出汁に使った後のやつでOK。無いなら昆布を30分ほど水に漬けたものを使う。
- 6
だし昆布を野菜に合わせた長さの千切りに切る。
- 7
大きめのボールに野菜、昆布、調味料全部入れて混ぜる。
- 8
かさが半分ぐらいになり水分が出るまで3分ほど混ぜる。
- 9
食べきる量ごと袋に分ける。
- 10
空気を抜き冷蔵庫で半日ほど寝かす。
- 11
器に盛ってできあがり。
コツ・ポイント
白菜の大きさで水分が変わるので塩加減で調整してください。今回の白菜は1kgでした。白菜をキャベツにしてもうまいです。2~3日で食べきりましょう。
似たレシピ
-
-
レンジで簡単節約きゅうりのキューちゃん漬 レンジで簡単節約きゅうりのキューちゃん漬
レンジで速攻・簡単・節約♡きゅうりのキューちゃん風漬けが出来ちゃいます♬ご飯のお供やお弁当、お酒のアテにも是非どうぞ♡ ❤ももら❤ -
-
-
-
お手軽おいしい☆ハリハリ漬け お手軽おいしい☆ハリハリ漬け
料理上手は漬物上手~♪てことでお手軽お漬物シリーズです。漬けてだいたい3時間くらいで頂けます。一晩で十分おいしく漬かります。白いご飯と、また、お酒のおつまみにも良いですよ。cocoloko05
-
-
-
【最強レシピ!】きゅうりのニンニク炒め♬ 【最強レシピ!】きゅうりのニンニク炒め♬
『きゅうり』の大量消費にピッタリ!ありえないほどお酒がススム♬絶品おつまみレシピですヽ(*・ω・)ノ☆ masaの低糖質食堂 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18407978