作り方
- 1
パウンドケーキの中に入れるさつまいもは角切りに、外のデコレーション用に使うさつまいもは皮付きのまま薄切りにしました
- 2
さつまいもをラップやシリコンの蓋をしてレンジで5分ほど蒸し焼きにしておく
- 3
さつまいもを用途別にし、皮付きのさつまいもは フライパンでバターと水とお砂糖と一緒に煮込みコンポートに
- 4
さつまいもを煮ている間に、パウンドケーキの材料を全て混ぜ合わせ、角切りさつまいもも一緒に加える。
- 5
オーブンを180℃に余熱
- 6
パウンドケーキ型に紙をセットし、生地を流し込む。
今回作った物は下の生地に黒胡麻を混ぜた層→くるみ→芋と混ぜた生地の順に - 7
最後に、煮たさつまいもとレーズン、スライスアーモンド、シュガー等をトッピングし
- 8
180℃のオーブンで30分程焼いたら完成!
- 9
層を作ると 出来上がりは こんな感じになります
コツ・ポイント
生地の下にくるみの層を作る事で、食感のアクセントに!
生地とくるみを一緒に混ぜてしまうと疎らになってしまうので別でくるみの層を作りました
似たレシピ
-
-
-
-
-
♪18㎝型パウンドケーキ♪スイートポテト ♪18㎝型パウンドケーキ♪スイートポテト
ふんわりとしたパウンドケーキの中に薩摩芋を細かく切って加えました(*^-^)作り方は難しく無いのでお芋が残ったら作って~ リカ&チャコ -
HMでりんごとサツマイモのパウンドケーキ HMでりんごとサツマイモのパウンドケーキ
りんごやサツマイモの甘さがパウンドケーキに入れることで増し、とても美味しいです。お子様にもおすすめです。ひとミルク
-
-
HMで♪さつまいも黒ゴママーブルパウンド HMで♪さつまいも黒ゴママーブルパウンド
HMで簡単に、いつも余りがちな黒ゴマペーストを使ってトラ柄!?な(笑)さつまいもマーブルパウンドを作りました♪ ♪スティルツキン♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18408039