水菜と鳥手羽中の簡単サムゲタン風スープ

mama912 @cook_40128053
にんにくと生姜を効かせて。鳥手羽中を香ばしく焼いてから煮込みます。〆にはそうめん、中華麺、おじやもOK!温まりますよ~♪
このレシピの生い立ち
寒かったので、しょうがとにんにくを効かせて温まるスープに仕上げました♪水菜をたくさん食べたかったので。〆にはいろいろありますが、我が家はスープのままで食べきって売り切れになるほど(^^)
水菜と鳥手羽中の簡単サムゲタン風スープ
にんにくと生姜を効かせて。鳥手羽中を香ばしく焼いてから煮込みます。〆にはそうめん、中華麺、おじやもOK!温まりますよ~♪
このレシピの生い立ち
寒かったので、しょうがとにんにくを効かせて温まるスープに仕上げました♪水菜をたくさん食べたかったので。〆にはいろいろありますが、我が家はスープのままで食べきって売り切れになるほど(^^)
作り方
- 1
スライス干し椎茸をお湯で戻す
- 2
水菜を食べやすい大きさに切る。ねぎは斜めに薄切り
- 3
鳥手羽中をフライパンで油を引かずに、キレイな焼き色がつくまで焼く
- 4
鍋に水を入れ、生姜とにんにく、酒、しいたけ、焼いた手羽中を入れる
※しいたけは戻し汁も一緒に入れる - 5
煮えたったら、あくをとり弱火にして蓋をして煮込む
ねぎを1つまみ入れる - 6
時々あくをとりながら、弱火のまま30分
- 7
調味料を入れて、塩味を整え、残りのねぎを入れひと煮立ちしたら水菜を入れ、出来上がり
コツ・ポイント
鳥手羽中を香ばしく焼き色をつけること、あくを取ること。煮込む時にねぎを1つまみ入れて、臭い消しに。しょうがは好みで増やしても。水菜は最後に入れること。
似たレシピ
-
-
-
鳥手羽で簡単!参鶏湯スープ(サムゲタン) 鳥手羽で簡単!参鶏湯スープ(サムゲタン)
鳥手羽がほろほろ〜のコラーゲンたっぷりの参鶏湯スープです。鳥手羽で作るから手軽!材料を鍋で煮るだけで簡単!弱った胃腸に◎ 料理研究家 北村みゆき -
手羽先で簡単!濃厚スープのサムゲタン 手羽先で簡単!濃厚スープのサムゲタン
丸鶏で作るイメージのサムゲタンも手羽先で作ればとっても簡単!生姜やニンニクをたっぷり効かせてお楽しみください! いとえりワンパン料理 -
-
-
参鶏湯風?手羽と大根の甘じょっぱスープ 参鶏湯風?手羽と大根の甘じょっぱスープ
主人の叔母が作ってくれたスープ。美味しくて食べたいけど、もう食べられない。再現出来たかなあ。自分の覚え書きとして。 夜空キッチン -
-
温活♡サムゲタン風スープ 温活♡サムゲタン風スープ
ぷちぷち♩もち麦入りのサムゲタン風スープ♡具材を煮るだけでとっても簡単にできあがります。味付けも工程もシンプルですが、鶏の旨味やねぎ、しょうがの香りが楽しめる栄養満点のスープになります。温活食材の長ねぎ、にんにく、しょうが入りでカラダもぽかぽかに温まりますよ♪ 管理栄養士ゆきぼむ -
冬レシピ★サラダチキンで参鶏湯風スープ 冬レシピ★サラダチキンで参鶏湯風スープ
冬レシピ★サラダチキンと野菜を煮るだけの簡単スープ。生姜のおかげで体ぽかぽかになるし、糖質制限中にもおすすめです♪ てらぼお
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19252771