塩酒粕で♪失敗しない乳酸キャベツ

賀古遥
賀古遥 @cook_40127591

塩酒粕を使って乳酸キャベツを作りました。きちんと手順を踏めば短時間で出来て、失敗知らず。味もまろやかです(^○^)

このレシピの生い立ち
塩酒粕をいろいろな料理に応用したくて。

塩酒粕で♪失敗しない乳酸キャベツ

塩酒粕を使って乳酸キャベツを作りました。きちんと手順を踏めば短時間で出来て、失敗知らず。味もまろやかです(^○^)

このレシピの生い立ち
塩酒粕をいろいろな料理に応用したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 500g
  2. 塩酒粕 (少量 ID:20173677 、作り置き ID:20173815 ) 小さじ2
  3. 砂糖 小さじ1/2
  4. (お好みで)ローリエ、粒胡椒、鷹の爪、実山椒など 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは外葉2枚くらいを取り、洗わずに千切りにします。

  2. 2

    ジップロックなどのポリ袋にキャベツの半量と塩酒粕小さじ1を入れよく揉み込みます。

  3. 3

    2の袋に残りのキャベツと塩酒粕小さじ1、砂糖を入れ、さらに揉み込みます。

  4. 4

    お好みで、ローリエ、粒胡椒、鷹の爪、実山椒など香辛料を加えます。

  5. 5

    袋の空気をできるだけ抜き、バットの上などに置いて、上からペットボトルなどで重しをしたら、あとは室内で一日放置するだけ。

  6. 6

    キャベツの色が黄色っぽくなり、小さな泡が出てきて、食べてみて酸味があれば、発酵が順調に進んでいる証拠です。

  7. 7

    汁ごと清潔な容器に移し、冷蔵庫で保管の上、2週間をめどにお召し上がりください。

  8. 8

    香辛料を入れる場合の量ですが、私は500gに対し、ローリエ1枚、粒胡椒5粒、鷹の爪 1/2本くらい入れています。

コツ・ポイント

とにかく新鮮なキャベツを使う。キャベツは洗わない。保存容器は清潔なものを使う。それだけです。塩酒粕はすでに発酵していますので、塩を使う場合に比べ、すぐに発酵します。発酵の徴候がみられたら、すぐ保存容器に移し、冷蔵庫保管して下さいね(^○^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
賀古遥
賀古遥 @cook_40127591
に公開
【22.2更新】ニックネーム変更しました(旧:arpeggione) 当面の間、新規レシピの投稿、既存レシピの削除・見直し、つくれぽの投稿を行う予定はありませんが、キッチンは閉鎖せずこのまま残しておくとことに致します。ご参考にしていただけましたら幸いです。
もっと読む

似たレシピ