塩麹タケノコとグリンピースの春ごはん

ケンタママ
ケンタママ @cook_40102506

塩麹タケノコレシピID18418590とグリンピースの相性ピッタリ!

このレシピの生い立ち
明日マレーシアからかえってくる夫に日本の春を堪能して欲しくて。

塩麹タケノコとグリンピースの春ごはん

塩麹タケノコレシピID18418590とグリンピースの相性ピッタリ!

このレシピの生い立ち
明日マレーシアからかえってくる夫に日本の春を堪能して欲しくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. 昆布 10センチ三枚
  3. 3合分
  4. 塩麹タケノコ 1本分
  5. グリンピース(さやつき) 1パック
  6. 塩麹 足りなければお好みで
  7. だしの素 大2

作り方

  1. 1

    分量の水で昆布を戻します。わたしは一晩かけます。

  2. 2

    米を研ぎ1時間水に浸して30分水をきる。

  3. 3

    わたしは土鍋を使いますがもちろん炊飯器も大丈夫。米、水をいれて塩麹タケノコ塩麹を落とさずそのまま入れます。

  4. 4

    その上にグリンピースの中身をだしたカラのサヤを入れて30分おく。30分置いたら炊飯。

  5. 5

    グリンピースは炊飯の間に分量外の水をいれて塩小2をいれてお好みのかたさにしてそのまま鍋の中で冷めるまでまつ。

  6. 6

    炊飯が終わったら蒸らしサヤを全て取り出す。

  7. 7

    グリンピースとごはんと混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

グリンピースはさやつきがいいです。豆を入れると色がかわるし。食べるときに混ぜると色鮮やか。もし味が足りなければ塩麹を足して下さい。塩麹タケノコ漬けレシピID18418590を使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケンタママ
ケンタママ @cook_40102506
に公開
只今シンガポールに在住。男の子2人のママです。
もっと読む

似たレシピ