夏野菜の豚汁

マムチ V
マムチ V @cook_40039163

夏のカラフル野菜で作った豚汁です♪
アクセントにピリッと黒コショウとミョウガの香りがきいています♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中の為、糖質の多い根野菜の代わりに、カラフルな糖質の少ない夏野菜で豚汁を作りました。お肉とたっぷりの野菜が採れるヘルシー豚汁です。

夏野菜の豚汁

夏のカラフル野菜で作った豚汁です♪
アクセントにピリッと黒コショウとミョウガの香りがきいています♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中の為、糖質の多い根野菜の代わりに、カラフルな糖質の少ない夏野菜で豚汁を作りました。お肉とたっぷりの野菜が採れるヘルシー豚汁です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 豚薄切り肉 150g
  2. ナス 1本
  3. ズッキーニ 3/2本
  4. 玉ねぎ 小1コ
  5. パプリカ 1/2コ
  6. トマト 1~2コ(1人前1/4コで食べる直前に人数分加熱する)
  7. オクラ 5~6本(1人前1本で食べる直前に人数分加熱する)
  8. ミョウガ 適量
  9. 5カップ
  10. 顆粒だしの素(かつお風味) 小さじ2
  11. 味噌(普段使っている味噌でOK) 大さじ3〜4
  12. 黒コショウ お好みで適量
  13. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉・玉ねぎ・パプリカは食べやすい大きさに切る。
    ズッキーニは1cm幅の輪切り、ナスは1cm幅の半月切りにする。
     

  2. 2

    トマトは一口大に切り、オクラは板ずりをして斜め半分に切る。ミョウガは小口切りにする。

  3. 3

    鍋にゴマ油をひき熱し、豚肉を入れ炒める。ナス・ズッキーニ・玉ねぎ・黄パプリカも加えて更に炒める。

  4. 4

    野菜に油が回ったら水を加える。沸騰したらアクを取り野菜に火を通す。

  5. 5

    顆粒だしの素と味噌で味を整えトマトとオクラを入れ2~3分加熱する。器に盛りミョウガをのせる。お好みで黒コショウをかける。

コツ・ポイント

豚汁には七味唐辛子をかける人もいると思いますが
この夏野菜の豚汁は、挽きたての黒コショウがオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マムチ V
マムチ V @cook_40039163
に公開
簡単節約料理とアイデア料理を日々研究中です!!ブログ「下町の台所ごはん」にて発信中♪http://momchi.blog37.fc2.com/もしくは、マムチで検索して下さい!!
もっと読む

似たレシピ