捨てないで!カボチャの皮でイタリア~ン♪

戦うコックサン
戦うコックサン @cook_40033537

なにかきんぴら以外に面白いレシピはないかなぁ?とコック師匠に聞いてみた^∇^
その答えは・・・?
このレシピの生い立ち
なんかもったいないって感じたら^^;捨てられなかった
けど、ありきたりのきんぴらじゃつまらない^^

捨てないで!カボチャの皮でイタリア~ン♪

なにかきんぴら以外に面白いレシピはないかなぁ?とコック師匠に聞いてみた^∇^
その答えは・・・?
このレシピの生い立ち
なんかもったいないって感じたら^^;捨てられなかった
けど、ありきたりのきんぴらじゃつまらない^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃの皮 あるだけ
  2. その他、ジャガイモの皮など あれば
  3. バター 野菜に1に対して1/2位の割合で
  4. アンチョビ バター1に対して1/4位の割合で

作り方

  1. 1

    皮を使わない料理や煮物の面取りで出る野菜くず・・・
    勿体無い(--;気になると捨てられない(笑)

  2. 2

    ある程度の細切りにして

    かぼちゃ本体はねえさん(おりひめママ)のかぼちゃ煮に♪

  3. 3

    今回はジャガイモ・にんじんも皮は厚めに剥きましょう♪
    レンジでチン♪しておくと楽♡
    今回はラップなしで1分半

  4. 4

    今回おいらは
    かぼちゃ1/3個にんじん1本ジャガイモ4個の皮で
    セージバター大2弱に対しアンチョビを10cm位使用

  5. 5

    弱火でバターを溶かしながらアンチョビをつぶしていく

  6. 6

    中火でじっくり、バターが焦げないように全体に絡めていく!

  7. 7

    仕上げに黒コショウとパセリを振ってできあがり♡

  8. 8

    そ~~そ~~~
    師匠からの回答は
    「濃い目に甘くきんぴらが旨いよ^∇^」
    って、それじゃ役に立たん(--;爆

コツ・ポイント

野菜は皮がメインなのでタワシなどでガシガシ!洗って綺麗にしましょう^^
皮はこの際厚めに剥いたほうが旨いですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
戦うコックサン
戦うコックサン @cook_40033537
に公開
つくれぽのコメント滞っていて申し訳ございませんでした😱📖☡_✍ https://ameblo.jp/baratie-cooklemon🍋もやってます😋お気軽に声をかけてやってください密かに喜びます((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ料理と海と懐かない猫を愛する♡実は戦わないコック(チビなす)でした(笑)
もっと読む

似たレシピ