やりいかの詰め物のトマト煮

ナッチュッチュ
ナッチュッチュ @cook_40061653

簡単だけど、見た目が本格的♪
味は家庭的♪♪
このレシピの生い立ち
お手軽イタリアン

やりいかの詰め物のトマト煮

簡単だけど、見た目が本格的♪
味は家庭的♪♪
このレシピの生い立ち
お手軽イタリアン

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. やりいか 6はい
  2.     玉葱 1/2個
  3.     セロリ 1本
  4.     ハム 1パック
  5.     パン粉 大さじ8~
  6.     塩、こしょう 少々
  7.     パセリのみじん切り 適宜
  8. サラダ油 少々
  9. ニンニク ひとかけ
  10. ローリエ 2~3枚
  11. 塩、こしょう、小麦粉 適宜
  12. 白ワイン(無くてもOK) 少々
  13. トマトの水煮缶 1缶

作り方

  1. 1

    玉葱、セロリ、パセリをみじん切り、ハムとイカの足は小口切りにします。
    イカの皮をむき、水を切っておきます。

  2. 2

    サラダ油を熱し、玉葱、セロリを良く炒めます。そこにイカの足とハムを加えて火が通ったら塩こしょうし、パン粉を加えます。

  3. 3

    詰め物が冷めたらイカの中に詰めて爪楊枝で止めます。
    爪楊枝で穴を数カ所開け、塩こしょうして軽く小麦粉をまぶします。

  4. 4

    サラダ油を熱してイカを入れて焼きます。途中ニンニクとローリエも加えて炒めます。

  5. 5

    白ワイン、トマトの水煮、塩こしょうを加えて弱火で5~8分ほど煮て完成♪♪

コツ・ポイント

☆詰め物無しでイカだけトマト煮にしても勿論美味しいですよ~
☆詰め物が少なそうだったら、パン粉を加えて嵩をごまかしましょう(^_^;)
☆切って盛りつけると、さらにお洒落ですが、崩さないように要注意!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナッチュッチュ
ナッチュッチュ @cook_40061653
に公開
食べるのは大好き~ でも作るのも片づけも‥ちょっとキライ(‾◇‾;)  食のモットー  安全な食材を使う 素材が良ければ全て良し!  調理のモットー ささっと完成
もっと読む

似たレシピ