甘辛~な☆鯛のあら・煮付け☆

甘辛~くゴボウと煮てあります♪おつまみにも♡
このレシピの生い立ち
料理を始めた頃、思い切った強火がなかなか出来ず(笑)
何度もトライして、やっと分かった強火、完成した時の照りと飴炊き状が、嬉しくて♪レシピにしてみました♡
甘辛~な☆鯛のあら・煮付け☆
甘辛~くゴボウと煮てあります♪おつまみにも♡
このレシピの生い立ち
料理を始めた頃、思い切った強火がなかなか出来ず(笑)
何度もトライして、やっと分かった強火、完成した時の照りと飴炊き状が、嬉しくて♪レシピにしてみました♡
作り方
- 1
ごぼうは洗い、4㎝長さくらいの細切り(マッチ棒ぐらい)に切ったら、さっと水にくぐらせ、ペーパーで水気を拭きます。
- 2
今回使用した鯛です。尾頭付きでしたが、切り身だけでもOK♪計400~500㌘で出来ます。
- 3
鯛は、熱湯に少し水を混ぜて、80℃程度の温度のお湯をかけ、冷水に取ります。汚れ、血あいを洗い流し、ペーパーで押さえます。
- 4
鍋にごぼうを敷き、上に鯛を乗せ、水とお酒を入れ、落し蓋をして強中火にかけ4~5分煮ます。
- 5
④に砂糖とみりんを加え、落し蓋をして更に5分ぐらい、汁気が1/3量ぐらいになるまで中火で煮ます。常に沸騰した状態で♪
- 6
汁気が減ったら、醤油を加え、強火でグツグツ煮込みます。
こんなに強火で大丈夫?というぐらい強火(笑) - 7
↑↑⑥の工程では落し蓋を取り、絶えず煮汁をかけるか、又は落し蓋をして、途中、鍋を揺するかにしてね。焦げないように!
- 8
数分すると、とろっとして照りが出ます。そしたら火を止め、出来上がり!粗熱が取れたら盛り付けます。
- 9
まぶたんちゃん!照り②美味しそうだね!ご家族に好評嬉しい!このレシピ見つけて貰えて感動だよ~♡まぶたんちゃんいつも有難!
- 10
春さん♡この埋もれレシピ見つけてくれて大感激!指舐めるよね~私もだよ笑)大根OK息子さんのお口にも合って良かった~有難!
- 11
あいちゃん♡これ何度も作ってくれて嬉しい!鯛パックあいちゃんとこに行ってくれて良かった!美味しくしてくれるもんね!有難!
- 12
まぶたんちゃん♡わぁリピ嬉しいな~♪ほんとだー身がふっくら美味しそうだね!甘辛気に入って貰えて大感激だよ~♡れぽ有難う!
- 13
あいちゃん♡わぁこの埋もれレシピ何度も作って貰えて嬉しい~♪照り②良い色で美味しそう!役に立てて良かった~両思い嬉有難!
コツ・ポイント
下処理をきちんとする事と火加減がポイント♡醤油を加えてからは、とにかく強火です♪身が崩れるとか、塩辛くなるとか思わず、とろみと照りを出すために思い切った強火に!焦がさないように注意してね♪
似たレシピ
その他のレシピ