小松菜の酢飯混ぜごはん

ナナラマ
ナナラマ @cook_40123709

小松菜と酢飯の相性がよく、子どもでもおいしく食べれます!
鮭や炒り卵の味も引き立って、小松菜嫌いの人でも完食できます!
このレシピの生い立ち
小松菜の収穫量が多い地元の小松菜メニューです
私なりにアレンジしてみました

小松菜の酢飯混ぜごはん

小松菜と酢飯の相性がよく、子どもでもおいしく食べれます!
鮭や炒り卵の味も引き立って、小松菜嫌いの人でも完食できます!
このレシピの生い立ち
小松菜の収穫量が多い地元の小松菜メニューです
私なりにアレンジしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米 2合
  2. 小松菜 1束
  3. 1個
  4. 1切
  5. A, すし酢 大さじ3
  6. B, しょうゆ 小さじ1/2
  7. B, 酒 小さじ1/2
  8. B, みりん 小さじ1/2
  9. ひとつまみ
  10. オイル 適量

作り方

  1. 1

    お米を炊きます
    炊いている間に小松菜を茹でます(シリコンスチーマーでもOK)

  2. 2

    茹で、または蒸した小松菜を2cmくらいにざく切りにします

  3. 3

    Bの調味料で小松菜を軽くにます
    (シリコンスチーマーで蒸した場合はそのままスチーマーに調味料をいれて再び蒸してください)

  4. 4

    鮭を焼きます
    焼けたら身をほぐします

  5. 5

    次に炒り卵を作ります
    割った卵に塩を入れてよくかき混ぜ、フライパンにオイルをしいてぐしゃぐしゃに炒めたら炒り卵の完成です

  6. 6

    ごはんが炊けたら、すし酢をいれてよく混ぜます
    そして、調理した小松菜、鮭、炒り卵を入れてごはんと混ぜます

コツ・ポイント

炊きたてごはんの方がほくほくで具材も混ぜやすくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナナラマ
ナナラマ @cook_40123709
に公開
ナナラマです!みなさんに美味しいレシピをお届けします☆
もっと読む

似たレシピ