とり皮と玉ねぎのスパイシー餃子

碧のうみ @cook_40136470
玉ねぎとニラ、生姜、ニンニクの効いたスパイシーな味と、とり皮がマッチし絶妙な美味しさです。
ご飯のお供にお酒のツマミに。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた玉ねぎの餃子が好きで、持て余していたとり皮を入れてみたら美味しかったので。
とり皮と玉ねぎのスパイシー餃子
玉ねぎとニラ、生姜、ニンニクの効いたスパイシーな味と、とり皮がマッチし絶妙な美味しさです。
ご飯のお供にお酒のツマミに。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた玉ねぎの餃子が好きで、持て余していたとり皮を入れてみたら美味しかったので。
作り方
- 1
とり皮は包丁で小さく切ってからフードプロセッサーにかける。
皮感が残っていても大丈夫です。 - 2
玉ねぎとニラはみじん切りにして塩を振る。
フードプロセッサーにかけないほうがシャキシャキ感が残って美味しいです。 - 3
ニンニクとショウガは細かいみじん切りにする。
- 4
玉ねぎとニラの水気を絞り、豚ひき肉ととり皮と*の調味料と混ぜる。
- 5
餃子の皮で包んだら、フライパンにゴマ油を多めに入れて温め、中火で軽く焼き目がつく位まで焼く。
- 6
餃子が半分くらい浸るまでお湯を入れ、蓋をして強火で蒸し焼きにし、お湯が少なくなったら蓋を開けて水分を飛ばし、出来上がり。
コツ・ポイント
とり皮は小さくしつつ、程よく皮感がある方が美味しいかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18410439