胡桃で!ジェノバ風!簡単パセリペースト☆

あぴたん
あぴたん @cook_40023911

バジルより身近なパセリでペーストを作ってみました!パスタ以外にもチーズを入れずに魚の香草焼き風で☆
このレシピの生い立ち
もりもりのパセリを買ってきたので作りました☆
松の実を使わず、簡単に胡桃を炒って!!

胡桃で!ジェノバ風!簡単パセリペースト☆

バジルより身近なパセリでペーストを作ってみました!パスタ以外にもチーズを入れずに魚の香草焼き風で☆
このレシピの生い立ち
もりもりのパセリを買ってきたので作りました☆
松の実を使わず、簡単に胡桃を炒って!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1瓶
  1. セリ 2~3つかみ分(大房1つ)
  2. 胡桃 50g
  3. ☆にんにく 2かけ
  4. オリーブオイル(出来たらエクストラバージン 100cc
  5. ●サラダ油(エコナなど高い物。全てオリーブオイルでも) 100cc
  6. ●塩(出来たら岩塩) 小2
  7. ●ブラックペッパー 少々
  8. パルメザンチーズ お好みで

作り方

  1. 1

    パセリは葉だけにしておく。
    くるみは香りが出るまでフライパンで乾煎りする。

  2. 2

    ミキサー(又はFP)にパセリを入れ軽くまわし、☆を入れまた軽くまわす。

  3. 3

    ②に●を入れ、ペースト状になるまで混ぜる。パルメザンチーズは入れずに、料理の時に入れても☆私はそうしています^^

コツ・ポイント

攪拌の時間はなるべく短く。短いほど色香り共に良くなります。
サラダ油を入れることで冷蔵庫保存でも固まりにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あぴたん
あぴたん @cook_40023911
に公開
料理大好き☆小2から料理を始めました。皆さんよろしくね(^^)/♪
もっと読む

似たレシピ