作り方
- 1
油あげは、油ぬきし、水気を絞って細切りにする。
- 2
1の油あげと●を鍋に入れ、10分煮て粗熱をとる。
- 3
小松菜は塩少々(分量外)を加えた熱湯でさっとかためにゆで、冷水に取って水切りする。
- 4
油揚げと同じ大きさくらいに小松菜を切り、○をからめる。
- 5
2の油あげの水気をきって加え、味をからめる。
- 6
熱湯消毒した容器で1週間保存可。
似たレシピ
-
-
-
美味しい順番☆小松菜と油揚げのナムル 美味しい順番☆小松菜と油揚げのナムル
シリコンスチーマー1つでできてしまうナムルです。最初に白だしを入れてレンチンすることで、しみウマに仕上がります。 ♡花ぴー♡ -
-
簡単おつまみ♪油あげと小松菜のナムル 簡単おつまみ♪油あげと小松菜のナムル
変わりナムル♪カリカリの油あげに味が染み込んでご飯もビールもすすみます!小松菜はほうれん草以上に栄養たっぷり! 子ぎつねヘレン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18413368