♥塩麹クッキーdeバレンタイン♥

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

ココアとプレーン♪
甘さの中にも塩味が効いたクッキーが出来ました!

このレシピの生い立ち
今まで作ったお菓子に、塩麹を加えて作ったら美味しかったので、今回はクッキーに入れ焼いてみました。

♥塩麹クッキーdeバレンタイン♥

ココアとプレーン♪
甘さの中にも塩味が効いたクッキーが出来ました!

このレシピの生い立ち
今まで作ったお菓子に、塩麹を加えて作ったら美味しかったので、今回はクッキーに入れ焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大小14個分位
  1. ココア生地
  2. ホットケーキミックス 45g
  3. 純ココア(バンホーテン ピュアココア使用) 小さじ1
  4. 砂糖 10g
  5. 牛乳 小さじ2
  6. 塩麹 小さじ1/2
  7. バター 12g
  8. プレーン生地
  9. ホットケーキミックス 45g
  10. 砂糖 10g
  11. 牛乳 小さじ2弱
  12. 塩麹 小さじ1/2
  13. バター 12g

作り方

  1. 1

    耐熱容器にバター(両方の生地分30g)を切って入れ、600wの電子レンジで20~30秒加熱して、やわらかくする。

  2. 2

    ★ココア生地★
    ①ボールにホットケーキミックス・純ココア・砂糖・牛乳・塩麹・1のバターの半量を入れてへらで混ぜる。

  3. 3

    ② ①の生地がぽろぽろになって来たら、手でこねてひとつにまとめ、ラップをして冷蔵庫で30分~1時間休ませる。

  4. 4

    ③ 冷蔵庫から取り出してラップを取り、薄く小麦粉(分量外)をまぶしたまな板などの上に置き、麺棒で厚さ5mm位にのばす。

  5. 5

    ④ ③をクッキー型で抜き、クッキングシートを敷いた天板に並べて置く。

  6. 6

    ★プレーン生地★
    ① ココア生地の作り方の純ココアを抜き、あとは同じ要領で作って天板に並べる。

  7. 7

    6を180度で予熱しておいたオーブンに入れ、13分位焼く。

  8. 8

    ※焼く時間は、様子を見ながら調節してください。

  9. 9

    ★塩麹を入れないで作るレシピ★
    ID:18896422)

  10. 10

    ★2012.01.18の
    「ごはん日記」で、色々な塩麹レシピを紹介させて頂いています。
    どうぞ、お立寄りください♡

コツ・ポイント

やわらかめの生地になっているので、冷蔵庫から取り出したら、すぐ型を抜いて下さい。
また、3の行程で生地が柔らかすぎるように感じた場合は、ホットケーキミックスを少量加えて、かたさを調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ