ぷくぷくブドウ酵母のレーズンパン

クックX9MJ3B☆ @cook_40123969
天然ブドウ酵母でパンを焼いてみました。HBを使ったので、簡単!翌朝、優しいブドウパンの香りで目覚めることができました。
このレシピの生い立ち
ぷくぷく優しい発酵をしていたブドウ酵母だったので、膨らむか心配でしたが、しっかり膨らみました。
ぷくぷくブドウ酵母のレーズンパン
天然ブドウ酵母でパンを焼いてみました。HBを使ったので、簡単!翌朝、優しいブドウパンの香りで目覚めることができました。
このレシピの生い立ち
ぷくぷく優しい発酵をしていたブドウ酵母だったので、膨らむか心配でしたが、しっかり膨らみました。
作り方
- 1
HBにブドウ酵母のパン種→強力粉→三温糖→塩→水の順に入れる。
- 2
HBのレーズンケースにレーズン100gを入れ、蓋をする。
- 3
HBの、天然酵母の食パンコースに設定しスタートボタン。
(翌朝、パンの焼ける良い香りで目覚める。) - 4
蓋を開けて、熱を飛ばし、冷めたら切り分ける。
コツ・ポイント
加える水分が、パン種の中の水分と合わせて180ml前後になるよぅ調整しましょう。
似たレシピ
-
-
レーズン酵母deレーズン食パン♡ レーズン酵母deレーズン食パン♡
外はパリッ!中はもっちり&ふんわり♪レーズン酵母でクセのない、でも酵母独特の優しい香ばしい香りと食感のレーズン食パンをどうぞっ♪^^ Koyorism -
レーズン酵母のくるみレーズンパン(メモ) レーズン酵母のくるみレーズンパン(メモ)
3回培養した酵母で初めて作りました。覚え書きです。くるみは買い置きがなかったため、レーズンと共にかなり控えめの量になってしまいました。しかし味わいのあるよいパンになりました(*^▽^*) Nancy Peach -
-
-
-
-
-
-
酵母レーズンが活躍!ミルクレーズンパン♪ 酵母レーズンが活躍!ミルクレーズンパン♪
酵母を起こしたあとのレーズンと牛乳で練り上げた、甘くやさしい風味の丸パンです。中種を仕込む間に是非お試しください♪ ちばと -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18415052