豚肉ともやしのピリ辛レンジ蒸し

優輝ママ
優輝ママ @cook_40032011

おつまみにもご飯のおかずにもなります。レンジで手間なしですが、あなどれない美味しさです。
このレシピの生い立ち
このレンジ蒸しの方法は雑誌で読んだアイデアです。たれは私好みの辛いたれを考えました。

豚肉ともやしのピリ辛レンジ蒸し

おつまみにもご飯のおかずにもなります。レンジで手間なしですが、あなどれない美味しさです。
このレシピの生い立ち
このレンジ蒸しの方法は雑誌で読んだアイデアです。たれは私好みの辛いたれを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 豚肉(薄切りのもの) 70g
  2. もやし 1/2袋(130g程度)
  3. 大1/2
  4. 塩こしょう 適量
  5. ごま 仕上げに少々
  6. ↓↓以下たれの材料↓↓
  7. 豆板醤 小1/4~小1/2
  8. しょうゆ 大1
  9. お酢 小1
  10. オイスターソース 小2
  11. すりおろしにんにく 小1/4
  12. 万能ねぎ 大さじ2杯くらい
  13. すりゴマ 大1
  14. お好みで七味唐辛子

作り方

  1. 1

    もやしはざるで洗う。豚肉は5cm幅に切り、酒をまぶし、塩コショウを薄く、でもまんべんなく振り掛ける。

  2. 2

    たれの材料をすべて合わせておく。

  3. 3

    耐熱ボールか耐熱皿にもやし、豚肉、もやし、豚肉、もやしと交互に重ねていく(最後、一番上はもやしになるように)

  4. 4

    ラップをかけてレンジで2分~4分チンする(ちなみに我が家のレンジは700Wで2分30秒です)←加熱時間目安にしてください

  5. 5

    途中1回取り出して、グルッとひと混ぜしてそのとき肉の火の通り具合をチェックする。肉に火が通っていればOKです。

  6. 6

    水分が出ているので、その水分は、ざるでよく水気を切って捨ててください。

  7. 7

    加熱した容器に戻し、たれと合わせて皿に盛り出来上がりです♪ごま油少々と七味唐辛子を振りかけて召し上がってください。

  8. 8

    ※加熱のし過ぎに注意してくださいね。
    ※お子様が召し上がるときは豆板醤抜きで♪豆板醤なしでも十分美味です♪

  9. 9

    ニラや極細切りにしたニンジンなど、冷蔵庫の残り野菜を入れてもいいです♪

コツ・ポイント

豚肉は薄切りのもの(豚バラや豚小間)を使用してください。ご家庭のレンジに合わせて加熱してください。豆板醤は好みで増減してください。この分量は、ごはんのおかずにするとしたら1人分くらいになるかと思います。人数分倍量してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
優輝ママ
優輝ママ @cook_40032011
に公開
○●○●○●○●○●○ ご訪問ありがとうございます。 7歳の男の子と4歳の女の子と1歳の女の子(チワワ)のママです。 よろしくおねがいします♪ ○●○●○●○●○●○
もっと読む

似たレシピ