やっぱりおうちコロッケが一番

laruru @cook_40088048
手間はかかりますがおうちコロッケはやっぱり母の味❗
このレシピの生い立ち
やっぱり手作りのコロッケは我が家の味ですから何度も作ってこの味に落ち着きました。シンプルだけど飽きません。
やっぱりおうちコロッケが一番
手間はかかりますがおうちコロッケはやっぱり母の味❗
このレシピの生い立ち
やっぱり手作りのコロッケは我が家の味ですから何度も作ってこの味に落ち着きました。シンプルだけど飽きません。
作り方
- 1
フライパンを温め、玉ねぎを小さめのみじん切りにして、少量の油(分量外)で透明になるまで炒める
- 2
①をフライパンの脇によけ、ひき肉を中央に入れ炒め、色が変わりパラパラになったら塩・胡椒で味付け。玉ねぎと一緒にまぜる。
- 3
②をバットなどにうつし、冷ましておく。
- 4
じゃがいもをよく洗い、皮付きのまま蒸かす(茹でてもOK)
時間はかかりますが蒸かしたほうがじゃがいもの旨味が逃げません - 5
じゃがいもに竹串がスッと通って柔らかくなったら、熱いうちに皮をむく
- 6
更に、熱いうちにすりこぎ等でつぶす(マッシャーでつぶすとなめらかに)②を加え塩・胡椒で味を濃いめにつける
- 7
お好みの形にまとめる。我が家は俵型です
- 8
揚げ油を170℃に温める
形成した⑦に小麦粉→溶き卵→パン粉の順でフライの準備をする - 9
温めた油できれいなきつね色になるまで揚げる。(中身には火が通っているのであまり長く揚げないこと)
コツ・ポイント
ひき肉とじゃがいもに味をつける時は少し濃いめにしても良いと思います
ソースをつけなくても美味しく食べられますよ!じゃがいもは是非メークインがオススメです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18418192