タンドリーチキンサンド

おやまかりふんた
おやまかりふんた @cook_40146331

初夏、少しだけスパイシーな食事に方向転換しませんか?
常備している調味料で仕上がります!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にチキンと賞味期限の近いヨーグルトがあったことからタンドリーチキンに。パンはこれまたたまたまあったPascoの白い食卓ロールを使用。調味料は全て常備のものでまかなえる範囲でレシピ検討しました。

タンドリーチキンサンド

初夏、少しだけスパイシーな食事に方向転換しませんか?
常備している調味料で仕上がります!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にチキンと賞味期限の近いヨーグルトがあったことからタンドリーチキンに。パンはこれまたたまたまあったPascoの白い食卓ロールを使用。調味料は全て常備のものでまかなえる範囲でレシピ検討しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉 200g
  2. サンチュグリーンリーフなど 4枚
  3. オリーブオイル 適量
  4. パン 4つ
  5. バター(お好みで) 適量
  6. 調味料
  7. 塩コショウ 適量
  8. ケチャップ 大2
  9. ヨーグルト 大3
  10. にんにくすりおろし 1かけ
  11. SBカレー粉 大1
  12. コンソメ(顆粒) 小1

作り方

  1. 1

    モモ肉を3センチ角の食べやすいサイズに切り、ビニールに入れます。次いで調味料も全て入れます。

  2. 2

    ビニールの上からしっかりと揉んだら10分から15分置いて味をしみ込ませます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル敷き、皮目を下にして中火で焦げ色が付くまで焼きます。

  4. 4

    裏返したら弱火にし、蓋をして5〜7分蒸し焼きします。

  5. 5

    蓋をあけて中火にし、水分を飛ばしながら表目をカリッと焼き上げます。

  6. 6

    チキンを仕上げている間にパンをトースターで軽く焼き、バターを塗り準備します。

  7. 7

    サンチュと焼きあがったタンドリーチキンを挟めば完成です。

  8. 8

    もちろん、パンに挟まなくてもそのままイケます!濃いめの味付けなのでご飯にもよく合います!

コツ・ポイント

チキンを蒸し焼きした後にカリッと焼き上げることで、外パリパリ、中ジューシーになります。フライパンの蓋、必須です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おやまかりふんた
に公開
自炊歴20年超えの独女レシピ。バッチリ料理と手抜き料理の差が激しいですが、そこも正直にレシピ公開してます^ ^
もっと読む

似たレシピ