簡単◎なすのたいたん

らっこracco @cook_40164650
ほかほかでも冷たくても美味な、くったりなすのおかずです。めちゃくちゃ簡単です!
このレシピの生い立ち
京都で「たいたん」(炊いたん)の美味しさに感動したという母から教わりました!保存用に作成◎
作り方
- 1
なすはヘタをとり、たてに半分。網目もように切り目を入れます。
- 2
大さじ3の油(※分量外)で、中弱火でフタをして焼く。
- 3
わたしは一人用のミニマムフライパンなのでぎゅうぎゅうですが、火が通るとちゃんとおさまります。
- 4
油をまんべんなく吸わせるため、しょっちゅうフタを開け閉めしても大丈夫です!
- 5
だいたい火が通ってしなっとしたくらいで、●の材料をすべて入れ、フタをする。
時々フタを開け、ひっくり返しながら炊く。 - 6
しんなりして、煮汁が少し残るくらいで、出来上がりです◎
コツ・ポイント
コツはなしです!必ず美味しくなります。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18420952