新生姜の佃煮風

kazz72 @cook_40043076
柔らかくて、爽やかな辛味が美味しい新生姜♫♬
甘辛く煮付けて、炊き立てのご飯にぴったりなおかずにしました。
このレシピの生い立ち
ご近所さんからざるいっぱいの新生姜を頂いたので、
長く楽しめるように佃煮風に甘辛く煮ました。
新生姜の佃煮風
柔らかくて、爽やかな辛味が美味しい新生姜♫♬
甘辛く煮付けて、炊き立てのご飯にぴったりなおかずにしました。
このレシピの生い立ち
ご近所さんからざるいっぱいの新生姜を頂いたので、
長く楽しめるように佃煮風に甘辛く煮ました。
作り方
- 1
新生姜は綺麗に洗って皮を剥き、薄くスライスします。
- 2
熱湯で1をさっと茹でざるにあげます。
- 3
鍋に、水気を切った新生姜と砂糖と醤油を入れあくを取りながら15分くらい煮ます。
- 4
生姜に充分味が入ったら、みりんとお酢を加えて汁気がほとんどなくなるまで炒り煮します。
- 5
火を止め、仕上げにゴマを振りかけて完成です。
コツ・ポイント
新生姜は、薄すぎず厚すぎず、食感が良いように2~3ミリくらいの厚さで
スライスします。瓶に入れて完全に脱気すれば長期保存も可能です。
似たレシピ
-
-
簡単☆新生姜の佃煮で 絶品おにぎり♪ 簡単☆新生姜の佃煮で 絶品おにぎり♪
炊き立てのご飯に、刻んだ新生姜の佃煮を混ぜ込み、おにぎりにしました♡冷めても美味しく、お弁当にピッタリです☆ ☆K’sキッチン☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18421629