菜の花と小女子の炒め蒸し

れいにあ @reinia
菜の花のほろ苦さと小女子のくせを、ガーリックオイルが美味しくまとめてくれます。
このレシピの生い立ち
春になると出回る小女子の釜揚げ(別名新子)。関西では、いかなごと呼ばれる魚です。このくせが、菜の花にぴったりなのです。おから星人さんのパスタ(レシピID:17490170)をヒントに、毎年楽しんでいる味です。
菜の花と小女子の炒め蒸し
菜の花のほろ苦さと小女子のくせを、ガーリックオイルが美味しくまとめてくれます。
このレシピの生い立ち
春になると出回る小女子の釜揚げ(別名新子)。関西では、いかなごと呼ばれる魚です。このくせが、菜の花にぴったりなのです。おから星人さんのパスタ(レシピID:17490170)をヒントに、毎年楽しんでいる味です。
作り方
- 1
菜の花はよく洗い、水のついたまま、食べやすい長さのざく切りにする。今回使うのは、茎まで食べるこのタイプのもの。
- 2
にんにくは半分に割って芽を取り、スライスする。なべにオリーブオイル、にんにくを入れて、弱火にかける。
- 3
にんにくが香ばしくなったら、小女子を入れてさっと炒める。3~4センチの小女子の釜揚げです。
- 4
菜の花も加え、塩をぱらぱらとふり、ざっと混ぜて、ふたをして3分ほど蒸し煮する。底からざっくり混ぜ、味をみて塩を足す。
コツ・ポイント
菜の花は洗って、やや水の残るまま使います。にんにくは焦がさない程度が美味しい。小女子に塩気があるので、塩は控えめに。また、大型の小女子の釜揚げは崩れやすいので、かき混ぜるというよりは、箸を下に差し込んで全体を持ち上げるように混ぜます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
菜の花とあさりのオリーブオイル炒め 菜の花とあさりのオリーブオイル炒め
菜の花は炒めるとほろ苦さと共に甘さが引き立ちます。アサリの旨みも吸って相性◎。仕上げにオリーブオイルで香り付け♪ メルカードポルトガル -
-
菜花と生マッシュルーム炒め 菜花と生マッシュルーム炒め
この時期、お店でも菜花の出回る短い季節、美味しく食べられる期間が短いからこそ菜花の持ち味を思う存分楽しみたい。菜花の苦味とほのかな甘さを楽しめるのがこの料理 無量庵UKI
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18422528