超簡単でごめんなさい!生姜の甘酢漬け

白川友之助5035 @cook_40068340
ピンクの花が、新生姜の甘酢漬けです。甘すぎず、ポリポリお箸が止まりませ~~(>_<)
このレシピの生い立ち
店で出していた生姜の甘酢漬けを、家庭で再現したくて。
作り方
- 1
新生姜は、包丁で軽くこそげながら、薄皮を剥く。洗って水気を拭き取り、ボールへ。
- 2
焼酎か日本酒を少しボウルに入れて、新生姜に絡める。
- 3
容器に新生姜を入れて、浸かるだけらっきょう酢を入れる。冷蔵庫に入れて1カ月位したら薄いピンク色になり、完成。
- 4
冷蔵庫で1年たっても、パリパリです。厚く縦に切って食べるのが、お勧めです。急な来客にも、さっと出せる1品ですよ。
- 5
薄くスライスして、お寿司の横にも。
コツ・ポイント
特にありません。写真は漬けたて。
似たレシピ
-
-
-
今が旬!手仕事♪新生姜の甘酢漬け 今が旬!手仕事♪新生姜の甘酢漬け
この時期に出回る新ショウガ。脇役に回ることが多い生姜の甘酢漬けですが子供が好きなので大量に作ってみました 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18422995