超簡単でごめんなさい!生姜の甘酢漬け

白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340

ピンクの花が、新生姜の甘酢漬けです。甘すぎず、ポリポリお箸が止まりませ~~(>_<)
このレシピの生い立ち
店で出していた生姜の甘酢漬けを、家庭で再現したくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 新生姜 漬ける分だけ
  2. 焼酎か日本酒 少々
  3. おたふくのらっきょう 生姜が浸かる量

作り方

  1. 1

    新生姜は、包丁で軽くこそげながら、薄皮を剥く。洗って水気を拭き取り、ボールへ。

  2. 2

    焼酎か日本酒を少しボウルに入れて、新生姜に絡める。

  3. 3

    容器に新生姜を入れて、浸かるだけらっきょう酢を入れる。冷蔵庫に入れて1カ月位したら薄いピンク色になり、完成。

  4. 4

    冷蔵庫で1年たっても、パリパリです。厚く縦に切って食べるのが、お勧めです。急な来客にも、さっと出せる1品ですよ。

  5. 5

    薄くスライスして、お寿司の横にも。

コツ・ポイント

特にありません。写真は漬けたて。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340
に公開
出身は、山口の田舎。子供の頃から食べることが大好きなので体重は20歳で75キロに。これではいかんと、自分で料理して35キロ減量。広島で知る人ぞ知るお店で板前さんを。その後京都へ。次はどこへ行こうか思案中(笑)
もっと読む

似たレシピ