名古屋名物 ◇天むす◇

pandachan1017 @cook_40077948
エビの下処理は面倒だけど、そのおかげで美味しいえび天になりました。
このレシピの生い立ち
大好きな天むすを家でも食べたくて。
名古屋名物 ◇天むす◇
エビの下処理は面倒だけど、そのおかげで美味しいえび天になりました。
このレシピの生い立ち
大好きな天むすを家でも食べたくて。
作り方
- 1
エビは尻尾の部分まで殻をとり、背わたをとり腹の部分に3箇所ほど斜めに切り込みをいれる。
- 2
エビに酒をふり、30分程おいておく。そこへ片栗粉を入れ、よくもみこみ、洗う。
- 3
衣を作る。
天ぷら粉にめんつゆ、醤油、塩を入れ冷水を加減しながら入れる。 - 4
油を180度に熱し、
エビを衣にくぐらせ、たっぷりとつけ、油で揚げる。 - 5
おにぎりを握る、要領で、手に塩を軽くつけ、揚げたエビを包みながら握る。
海苔を巻いて出来上がり。
コツ・ポイント
いい油で揚げると油っぽくならずにおいしく出来上がります。
衣は多少粉が混ざりきらない程度のほうがさっくり上がります^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18423178