梅とじゃこの海苔巻きご飯

スクスクのっぽくん
スクスクのっぽくん @sukunoppo

【管理栄養士監修】エネルギー切れとならないように、毎日のご飯でしっかりと栄養補給をしましょう。

このレシピの生い立ち
麦ご飯(大麦)や海苔にはお腹の調子を整える食物繊維が多く含まれます。

・梅干しに含まれるクエン酸はエネルギー代謝に必要な成分で、疲れにくい身体作りに役立ちます。

詳しい栄養については、【スクスク栄養レシピ】で検索!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 麦ご飯 茶碗2杯分
  2. 梅干し 大1個
  3. ちりめんじゃこ 大さじ2
  4. 白ごま 小さじ1
  5. 味海苔 8枚

作り方

  1. 1

    梅干しは種を除いて梅肉を包丁でたたく。

  2. 2

    ボウルにご飯を入れ、梅肉、ちりめんじゃこ、白ごまを加え混ぜ合わせる。

  3. 3

    8等分にして軽く丸める。

  4. 4

    海苔を巻いて器に乗せる。

  5. 5

    組み合わせにおすすめ!トマトと豆苗の味噌汁
    ID:18420965

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

スクスクのっぽくん
に公開
子供達の健やかな成長を応援する「スクスクのっぽくん」の公式レシピページ♪お子様の成長に役立つスクスクレシピをご紹介!スクスク栄養レシピで検索!▼ホームページhttps://suku-noppo.jp▼スクスク栄養レシピhttps://suku-noppo.jp/recipe▼【人気】成長期サポート食品https://shop.suku-noppo.jp
もっと読む

似たレシピ