簡単!焼くだけ茄子

ずぼらざしお @cook_40160631
油を吸ったとろとろ茄子と、鰹節&醤油がよく合います
写真は茄子も一緒に焼きました
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた焼き茄子。母はこれをしぎ焼きと呼びます(^^;超簡単にあと一品作りたい時によく作ります。
作り方
- 1
茄子はヘタを切り、縦に4等分する。長細い場合はさらに二等分する。
- 2
皮に格子状に切り目を入れる
- 3
フライパンに茄子を重ならないように並べる。油を茄子全体に行き渡るようかけてから火をつける。中火。
- 4
両面焼き目が付くまで焼く
- 5
鰹節をかけ、醤油をぐるっと回しかける
コツ・ポイント
茄子は熱した油に入れるとかなりはねるので、冷たいまま並べてから油➡火で大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
油控えめ~茄子と生姜で簡単!もう一品 油控えめ~茄子と生姜で簡単!もう一品
茄子と油は相性バツグン!!でも、思った以上に油を吸っちゃいますよネ~油を抑えつつも、美味しさはそのままですョ^^ じんとっと -
-
-
-
10分で作れる☆茄子とおかかの醤油炒め 10分で作れる☆茄子とおかかの醤油炒め
茄子と鰹節があれば、あとは油とお醤油だけ!10分ほどで作れるので、朝食やお弁当にぴったり♪私の一番好きな茄子の食べ方♡ マサシッポ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18424583