ふんわり スポンジケーキ!

あろは みりー @cook_40154862
ふんわり、簡単、スポンジケーキ!
節句用に作りました。
このレシピの生い立ち
初節句のお祝いで作りました。
とってもふんわり、しっとりスポンジケーキです。
ふんわり スポンジケーキ!
ふんわり、簡単、スポンジケーキ!
節句用に作りました。
このレシピの生い立ち
初節句のお祝いで作りました。
とってもふんわり、しっとりスポンジケーキです。
作り方
- 1
卵は常温に戻しておく。
バターはレンジでチンして溶かしておく。
型にサラダオイルを塗っておく。 - 2
オーブンを180度に余熱する。
ボウルに卵とグラニュー糖を加え湯せんにかけ泡立てる。もったりしてすくうと後が残るまで - 3
粉をふるいながらゴムベラで混ぜる。
粉はさっくりと混ぜる。 - 4
溶かしたバターに3の生地を大匙1程度加え、混ぜ合わす。
これを3の生地に入れさっくりと混ぜる。 - 5
型に生地を流し入れる。
空気を抜くため、持ち上げて落とす。
170度にしたオーブンで約30分焼く。 - 6
竹串をさして生地がついてこなければ出来上がり。
型から抜いて、生地を冷ます。 - 7
スポンジを半分に切ってメープルシロップを塗り生クリームとイチゴをはさみました。後はお好みで飾ってください。
コツ・ポイント
余熱は絶対にしておく。出来上がりスポンジがへこみません。
生地の泡立ても字が書けるぐらいまで泡立ててください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18425749