バナナと紅茶のマフィン

★バズライトイヤー★
★バズライトイヤー★ @cook_40067019

バナナの味より紅茶の味が強いです^^
冷めてもしっとりふわふわです。
このレシピの生い立ち
普通のバナナマフィンに飽きたので、紅茶マフィンと合体させました^^;

バナナと紅茶のマフィン

バナナの味より紅茶の味が強いです^^
冷めてもしっとりふわふわです。
このレシピの生い立ち
普通のバナナマフィンに飽きたので、紅茶マフィンと合体させました^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップL 4~5個分(ダイソー)
  1. 小麦粉 150g
  2. ★BP 3~5g
  3. マーガリン(ネオソフト使用) 60g
  4. 砂糖 70g
  5. (LL)  1個
  6. (※卵S~Mの場合 2個)
  7. ミルクティー 80g
  8. 紅茶の葉 3g
  9. バナナ 1本(正味70g位)

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ①ミルクティーを作る。
    ②★の粉類をふるっておく。
    ③バナナをピューレ状に潰しておく。

  2. 2

    【下準備】
    ④卵とマーガリンを常温にしておく。
    ⑤紅茶の葉をすり潰しておく。
    ⑥オーブンを180度に温める。

  3. 3

    マーガリンをハンドミキサーでクリーム状に練り、砂糖を少しずつ入れながら、白っぽくふんわりするまで、しっかりすり混ぜる。

  4. 4

    溶いた卵を少しずつ入れる。※マーガリンの量を抑えてるので分離するかもですが、分離しても大丈夫です^^

  5. 5

    紅茶の葉を入れる。

  6. 6

    粉1/3→ミルクティー半量→粉1/3→ミルクティー残り→粉残り&バナナ、の順に入れゴムべらでさっくり混ぜる。混ぜすぎ禁物

  7. 7

    カップに入れて、180度に温めたオーブンで、25~30分焼いて完成♪

  8. 8

    ※⑤のとき、ボウルを回しながらヘラで底をすくうようにさっくり混ぜ、粉気がなくなった時点で混ぜるのを止めて下さい!

  9. 9

    ※ミルクティーは、ティーパックを入れたマグカップにお湯を少し注いで色を出してから牛乳を入れてレンジでチンしました。

  10. 10

    ※BPの量ですが、レシピは5gです。半端に3g残っていたのでそれを使ったのですがちゃんとできました^^

  11. 11

    ※マーガリンはお菓子用のでも、バターでも良いと思います。量は本当は100gなので、お好みで加減して下さい!

コツ・ポイント

粉を入れてから混ぜすぎなければ上手く出来ると思います^^
カロリーを気にしてマーガリンの量を控えめにしています。
バナナ味をメインにしたい時は紅茶の量を調整して下さい。
バナナが大きい場合はミルクティーの量を調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★バズライトイヤー★
に公開

似たレシピ