定番・常備菜!食物繊維たっぷり五目豆♪

na♡* @cook_40093600
何回も作り続けている定番レシピ!(*^^*)
食物繊維たっぷり!
常備菜・お弁当のおかずにオススメです。
このレシピの生い立ち
大好きでいつも作っている五目豆を計量し
レシピに残しました!
定番・常備菜!食物繊維たっぷり五目豆♪
何回も作り続けている定番レシピ!(*^^*)
食物繊維たっぷり!
常備菜・お弁当のおかずにオススメです。
このレシピの生い立ち
大好きでいつも作っている五目豆を計量し
レシピに残しました!
作り方
- 1
昆布を水500ccに浸し、もどしておく!
(1時間ほど)
この水は捨てないように。 - 2
昆布はキッチンバサミでカット!
大豆はさっと水洗い。
筍、こんにゃくは5㎜〜1㎝のさいの目切り。 - 3
人参の皮は剥いても剥かなくてもお好みで。
人参もさいの目切りに。
ごぼうは泥を洗い流し包丁の背でこそげ落とす! - 4
ごぼうは5㎜の輪切りにし、水に浸してアク抜きをする。
- 5
鍋に油大さじ1を入れ具材を炒める!
ごぼう・人参・筍を先に炒める。
時間差で↓↓
こんにゃく・大豆・昆布を炒める。 - 6
昆布を浸しておいた水500ccと★を入れて中火で煮立たせる!
味は調整して下さい。 - 7
蓋をし弱火で40分〜1時間煮詰める!
※蓋は完全に閉めず少しあけて置いて下さい。
粗熱が取れたら冷蔵庫で保存!
コツ・ポイント
大体具材は同じ大きさに!
Point★☆
弱火で煮詰めるときは蓋を完全に閉めないこと。
(大豆の皮が脱皮しちゃいます…(笑))
似たレシピ
-
簡単常備菜☆ルクルーゼで具だくさん五目豆 簡単常備菜☆ルクルーゼで具だくさん五目豆
だしの素は不要☆ルクで8種の具材から素材のうまみを引き出します。常備菜やお弁当のおかずに♪ほっとする和のおかずです。 みるく✳︎ここあ -
-
常備菜の定番!大豆の水煮で作る五目豆♪ 常備菜の定番!大豆の水煮で作る五目豆♪
毎日取り入れたい豆類。煮豆にして常備しておけば、いつでも食べられて便利です!2015.04.05話題入り! Chikayan -
ドライパックで作る常備菜 五目豆 ドライパックで作る常備菜 五目豆
いろいろなお野菜が入った煮豆です。ドライパックの缶詰で作るので、思い立ってからでも直ぐ作れて便利です。我が家の常備菜です、お弁当にも重宝しますよ。 キティイママ -
-
体に優しくダイエット♪常備菜✿五目豆✿ 体に優しくダイエット♪常備菜✿五目豆✿
✿2016.3.14話題入り感謝✿高蛋白・低カロリー・食物繊維豊富な万能おかず♪大豆にはイソフラボン&サポニンも! アトリエ沙羅
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18427789