アレルギーお弁当に竹輪カニカマ磯部揚げ

vegeful
vegeful @cook_40038237

お弁当にピッタリ!
卵不使用の【ニッスイ活ちくわ】で安心&安全で見た目も楽しいおかず♪

このレシピの生い立ち
卵を使用していないから安心のニッスイ【活ちくわ】と【海からサラダ】を組み合わせて。衣も勿論卵不使用!アレルギーっ子でも安心して食べられます^^

アレルギーお弁当に竹輪カニカマ磯部揚げ

お弁当にピッタリ!
卵不使用の【ニッスイ活ちくわ】で安心&安全で見た目も楽しいおかず♪

このレシピの生い立ち
卵を使用していないから安心のニッスイ【活ちくわ】と【海からサラダ】を組み合わせて。衣も勿論卵不使用!アレルギーっ子でも安心して食べられます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニッスイ活ちくわ 4本
  2. ニッスイ海からサラダ 4本
  3. 大匙3
  4. 小麦粉 大匙2
  5. 片栗粉 大匙1
  6. 青海苔 小匙1
  7. 炒りゴマ 小匙1
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ニッスイの【活R焼ちくわ】を使用。新鮮な魚肉のモッチリした食感とかつおと昆布の豊かな味わいが魅力♪

  2. 2

    カニカマは縦半分に割いて竹輪に詰める。1本につき1本。両端から割り箸で入れ込む。

  3. 3

    衣を混ぜ合わせ、ちくわに絡ませる。

  4. 4

    油で表面がこんがり色付くまで揚げたら完成。

  5. 5

    活焼きちくわ使用レシピ

    竹輪で鰻の蒲焼風

    レシピID18448628

  6. 6

    活ちくわ使用レシピ

    ちくわ磯部フライinクリームチーズ

    レシピID18426811

  7. 7

    活ちくわ使用レシピ

    活ちくわと春菊の簡単ゴマ酢和え

    レシピID18422405

  8. 8

    活ちくわ使用レシピ

    焼き竹輪のレンコン肉詰め

    レシピID18421633

コツ・ポイント

魚肉練り製品は卵使用の物が殆どです。アレルギー対応には卵不使用のニッスイ【活ちくわ】と【海からサラダ】を使用して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
vegeful
vegeful @cook_40038237
に公開
学生時代に栄養士免許を取得。結婚後は調理師・食育指導士・ジュニア野菜ソムリエ・食アド2級等を取得しました。料理の腕はまだまだ未熟ですがレシピを考える事が好きなので登録しました。宜しくお願い致します。現在は手のかかる0歳児のお世話に奮闘中です。こちらはしばらくお休みしており大変ご迷惑をおかけしております。お休み中もつくれぽを届けて下さる方々、本当に有難うございます。
もっと読む

似たレシピ