カリフラワーとブナピーのマスタードソテー

にゃんちゅ70 @cook_40090339
捨ててしまいがちだけど栄養豊富なカリフラワーの葉と茎を使って美味しい副菜できちゃいました★
このレシピの生い立ち
捨ててしまいがちだけど栄養豊富なカリフラワーの葉と茎を活用したくて試してみたら、美味しくできました♪
カリフラワーとブナピーのマスタードソテー
捨ててしまいがちだけど栄養豊富なカリフラワーの葉と茎を使って美味しい副菜できちゃいました★
このレシピの生い立ち
捨ててしまいがちだけど栄養豊富なカリフラワーの葉と茎を活用したくて試してみたら、美味しくできました♪
作り方
- 1
カリフラワーの茎と葉は太めの千切りにしておく。ブナピーは石づきをとり、小分けにする。
- 2
フライパンにオリーブオイルと、みじん切りにしたニンニクを熱し、香りがたったら茎→葉→ブナピーの順で炒めていく。
- 3
全体に火が通ったら、塩コショウし、水→牛乳→マスタードの順で加え、煮詰める。
- 4
最後に味見して、もう一度味を整える。
コツ・ポイント
カリフラワーは一度茹でておいたほうが食べやすいです^^
似たレシピ
-
-
カリフラワーの細い茎の酢醤油漬け カリフラワーの細い茎の酢醤油漬け
太い茎も細い茎も漬物にできちゃうエコレシピ☆切り落として捨ててしまいがちな細い茎も、捨てずに美味しくいただきましょう♪ 彩ごはん備忘録 -
-
-
カリフラワーの葉の簡単美味しい炒め物 カリフラワーの葉の簡単美味しい炒め物
カリフラワーの葉って、ちょっとブロッコリーを連想するような味です 捨てちゃうのはもったいない簡単なのでぜひ試して欲しい bellーりん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18429906