プチトマト簡単マリネ

心の癒しすと
心の癒しすと @cook_40039368

ジュワーっと味しみ。おいしすぎて、どうしよう!おつとめ品の完熟プチトマトをおいしく食べたくて、簡単なマリネにしました。
このレシピの生い立ち
そろそろ夏の暑さ対策への体の準備が必要な季節。トマトばっかりじゃ偏るので、スパイスやお酢と一緒にマリネにしました。
おつとめ品のプチトマトを、日持ちさせる目的もありました。

プチトマト簡単マリネ

ジュワーっと味しみ。おいしすぎて、どうしよう!おつとめ品の完熟プチトマトをおいしく食べたくて、簡単なマリネにしました。
このレシピの生い立ち
そろそろ夏の暑さ対策への体の準備が必要な季節。トマトばっかりじゃ偏るので、スパイスやお酢と一緒にマリネにしました。
おつとめ品のプチトマトを、日持ちさせる目的もありました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. プチトマト 150g
  2. やさしいお酢(他のお酢でも可) 大さじ3
  3. メープルフレーク(砂糖でも可) 大さじ1
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. ハーブソルト(塩胡椒でも) 少々

作り方

  1. 1

    マリネ液を先に作っておく。プチトマトのヘタを取り、爪楊枝でポツッと穴を開ける。鍋に湯を沸かして入れる。

  2. 2

    20秒から40秒くらいで、皮が裂けたり、皺になったらザルにあけて、皮をむいて保存容器に入れる(火傷注意)

  3. 3

    保存容器に入れたら、作っておいたマリネ液をよく混ぜて、容器に入れる。マリネ液のお砂糖類が溶けにくいので、先に作っておく。

  4. 4

    ジュワ〜〜っと味がしみてスイーツみたいに。美味しすぎてどうしよう!
    オリーブオイルが固まるのが気になる方は食べる時に。

コツ・ポイント

皮をむくときは、そっと優しくねw
やさしいお酢は、リンゴ酢でも米酢でも可能です。その場合は甘みが少ないので糖分を調整してください。メーブルフレーク(シュガー)は、蜂蜜やきび砂糖などで大丈夫ですよ。ハーブソルトはお好みで、塩と胡椒でも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
心の癒しすと
心の癒しすと @cook_40039368
に公開
茅ヶ崎心の癒しサロン 小林美由起です。自分を真ん中において、ご機嫌に生きる方法ををお伝えしています。簡単で手軽、健康も意識したものを紹介しています。母親が5人という生い立ち、アスペルガー上の子と性同一性障害の子供を育てたシングルマザー。子供はそれぞれ独立。今は再婚して茅ヶ崎でシニアライフを楽しんでいます。『ぼくが性別「ゼロ」に戻るとき〜空と木の実の9年間〜』主人公の母。
もっと読む

似たレシピ