イカとポテトのトマト煮

はぁとれすとらん
はぁとれすとらん @cook_40051247

トマト味のイカとじゃがいもの煮物。
このレシピの生い立ち
いつもは当然のように和風にしていたイカの煮物、チョット目先を変えてみました。

イカとポテトのトマト煮

トマト味のイカとじゃがいもの煮物。
このレシピの生い立ち
いつもは当然のように和風にしていたイカの煮物、チョット目先を変えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. スルメイカ 200g
  2. じゃがいも 400g
  3. 玉ねぎ 100g
  4. にんにく 1片
  5. ホールトマト缶 1缶
  6. ローレル 1枚
  7. 黒胡椒 少々
  8. 少々
  9. 2〜4カップ
  10. オリーブオイル 大さじ1くらい
  11. ケチャップ 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    イカの胴は皮をむき、1cm幅くらいの輪切り。下足は先端を切り落とし、1本づつに切る。

  2. 2

    じゃがいもはひとくち大に切る。玉ねぎは5mm幅くらいに切る。にんにくは微塵切り。

  3. 3

    オリーブオイルでにんにくを炒める。香りが立ってきたら、玉ねぎ、じゃがいもを加える。

  4. 4

    3にホールトマトを加え、つぶしながら煮込む。

  5. 5

    塩少々を入れた熱湯2カップで、イカをサッと湯掻き取り出す。ゆで汁を4に加え、しばらく煮る。煮汁が足りなくなっら水を足す。

  6. 6

    じゃがいもが柔らかくなってきたら、イカを加える。味を見てケチャップを加える。出来れば翌日、煮直し味を整えて食べる。

コツ・ポイント

イカのゆで汁は煮汁に使うので、塩を入れ過ぎない。食べやすいのでイカの皮は剥きましたが、剥かない方が美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はぁとれすとらん
に公開

似たレシピ