実は野菜たっぷり?!肉味噌サラダ

ごーやmama
ごーやmama @cook_40154207

肉味噌にも野菜をたっぷり入れたので、見た目以上に野菜を摂取できます。ラー油をたっぷりかけて食べるのがオススメです♡
このレシピの生い立ち
ダイエットを始めた旦那さんのために、野菜をたっぷり摂れるけど、心も大満足できるサラダを作りたくて考えました。食感にもこだわり、しっかり噛んで満腹になるように工夫してあります。苦手な野菜を入れても気付かず食べられるので、お子さんにもピッタリ!

実は野菜たっぷり?!肉味噌サラダ

肉味噌にも野菜をたっぷり入れたので、見た目以上に野菜を摂取できます。ラー油をたっぷりかけて食べるのがオススメです♡
このレシピの生い立ち
ダイエットを始めた旦那さんのために、野菜をたっぷり摂れるけど、心も大満足できるサラダを作りたくて考えました。食感にもこだわり、しっかり噛んで満腹になるように工夫してあります。苦手な野菜を入れても気付かず食べられるので、お子さんにもピッタリ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 400g
  2. れんこん 200g
  3. たけのこ 180g
  4. なす 大きめ1本
  5. エリンギ 2本
  6. しいたけ 3つ
  7. 砂糖 大さじ3
  8. みりん 大さじ3
  9. 大さじ3
  10. しょうゆ 大さじ2
  11. 味噌 大さじ2
  12. 創味シャンタン(または鶏がらスープの素) 小さじ2
  13. 200ml
  14. しょうが チューブで4センチほど
  15. ごま 大さじ1
  16. 片栗粉 適量
  17. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    サラダの準備は、レタスを洗って食べやすい大きさにちぎり、きゅうりを千切りにします。

  2. 2

    豆腐はあらかじめキッキンペーパーで包み、レンジで5分チンします。

  3. 3

    その後ザルに移して念入りに水を切りつつ冷まします。

  4. 4

    肉味噌を作ります。
    豚ひき肉をサラダ油なしで、火が通るまで炒めます。

  5. 5

    なすは皮を写真のように剥き粗みじん切りに。たけのこと皮を剥いたれんこんも同じように粗みじん切りにします。

  6. 6

    切った3つの野菜をフライパンに入れ、ひき肉と共に4、5分強火で炒めます。なすの色が白から薄い緑に変わったらOK!

  7. 7

    エリンギ、しいたけも粗みじん切りにし、フライパンに加えて炒めます。強火で3分ほど。

  8. 8

    火を弱火と中火の中間にし、砂糖、酒、みりんで先に甘みをつけます。その後、しょうゆ、味噌、創味シャンタンを加えて炒めます。

  9. 9

    水を加え再び沸騰してきたら、しょうがとごま油を入れます。片栗粉でとろみを付けたら肉味噌の出来上がり!温かいままサラダへ!

コツ・ポイント

・肉味噌に入れる野菜は、ごぼう、えのき、ナッツなど、お好きな物を追加変更してください。味は濃いめにしてあります。
・サラダの具材も今回は大量にあったレタスときゅうりをメインにしましたが、キャベツやサラダほうれん草など、他の物にも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごーやmama
ごーやmama @cook_40154207
に公開
長野県在住で、2人の子どもの育児に奮闘中のごーやmamaです。美味しいものを食べるのが大好きなので、みなさんの美味しそうなレシピを見るのも大好きです。独学ですが、作ってみて美味しかったもの、家族から好評だったものを載せていきたいと思います♡
もっと読む

似たレシピ