簡単 みたらし団子☆

☆akkun☆
☆akkun☆ @cook_40165362

白玉粉で簡単みたらし団子です! つくってみてください☆
このレシピの生い立ち
白玉粉で簡単に作れるみたらし団子です☆
一度つくってみてください!

簡単 みたらし団子☆

白玉粉で簡単みたらし団子です! つくってみてください☆
このレシピの生い立ち
白玉粉で簡単に作れるみたらし団子です☆
一度つくってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆タレ☆
  2. 90cc 足りなかったら、お好みで足したりしてください!
  3. 醤油 大さじ3 お好みで・・・。
  4. 砂糖 大さじ4 甘いのが好きな人は、お好みで好きなだけいれてください☆
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. ☆団子☆
  7. 白玉粉 1袋
  8. パッケージどおり。

作り方

  1. 1

    まず、団子をつくっていきます。
    白玉粉と水をボールに入れてこねてください☆
    材料は白玉粉のパッケージ通りです!!

  2. 2

    1でこねた、生地をまるめていきます。
    2cmぐらいの大きさでまるめてください。

  3. 3

    タレを作っていきます。なべに水溶き片栗粉、水、砂糖、醤油をいれてひにかけます☆ 混ぜるのをやめると焦げてしまうので注意!

  4. 4

    タレに火が通ったら、味見をしてください。とろみがすくなかったら、水溶き片栗粉を。甘さが足りなければ、砂糖をいれてください

  5. 5

    なべに水を入れて、火にかけといてください。 沸騰したら、丸めた団子を入れて、2~4分ほどで、上げて氷水へいれてください☆

  6. 6

    団子が冷めたら、串にさして皿にいれ、タレをかけて、いただきます!! 少し焼いてみると、一味変わったおいしい団子になります

コツ・ポイント

タレの味には、好みがあるので お好みで量を調整してみてください。  子供と粘土遊びみたいに作るのも、楽しくていいですよ。  byあっくん

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆akkun☆
☆akkun☆ @cook_40165362
に公開
こんにちはо(ж>▽<)y ☆あっくんです!できるだけ、つくったらつくれぽおねがいしま~す
もっと読む

似たレシピ